丁寧な診察と分かりやすい説明。
鈴木クリニックの特徴
不安な症状に対し、丁寧な診察と適切な検査を実施しています。
先生の説明はわかりやすく、患者の気持ちにも寄り添ってくれるのが魅力です。
余裕をもって訪れるべき、徹底した診察が特徴のクリニックです。
先生はまともそうですがサイトは誤字だらけ、受付は記憶喪失が激しく会話が成立しないのでミスされないよう自己防衛としての念押し、確認が必要。ヤバイ。
受付の対応が臨機応変にできていなく容量が悪すぎる。
今日、初診で行こうとしましたが、事前に電話したところ女性のスタッフの方に初診はダメですと言われて診てもらえませんでした。ホームページに初診についての説明は無いけどと伝えたら、こちらの都合で書いてなくても変えることがよくあります、とのこと。そういう運営何ですか?と尋ねたところ、そうです…だって。ホームページに書いておいてくれるだけでいいのに…。患者よりも自分たちの都合を優先するところには、流石に行けません。
3回くらい通院しました。受付の方達や看護師さん、みなさん親切でお優しいのですが、他サイトで予約したのに予約の時間関係なしに対応されたので一度家に帰ることを勧められて時間がもったいなかったです。二度手間。アトピーはステロイド処方でした。まあ、即効性があるほうが良かったのでいいんですが。ステロイドの中でも1番強いステロイドだったので気になりました。初診でアレルギー検査を(有無を言わせず)してくれたのですが1万近く支払ったので、びっくりしました。アレルギー検査で金額がいくらかかるが採血等しても問題ないかと聞いてほしかったです。という点があったので星3つで、特に良くもなかったので、今後は通う事はないかな。
便にま血混ざっていて、すごく不安で大腸内視鏡検査や血液検査まで行ってくれました。最後まで患者を放っておかない素晴らしい先生と優しい看護師さんに出会えたことに感謝しております。
単なる対処療法ではなくて、その原因はなんなのか、と言うことも丁寧に説明してくださって、信頼できる先生だと思いました。
インフルエンザの流行る時期に風邪症状があったため受診しました。喉風邪だったようで、喉に薬を塗っていただいたほか、抗生物質を含む飲み薬を沢山処方されました。先生やスタッフの方々は普通に丁寧で、キビキビとしておられました。患者さんは幅広く、定期的に通っておられると思われる年配の方も多いようでした。支払いにクレジットカードが使えるのがありがたいです。
親身になって診察対応してくれる先生ですね。看護師の対応も良いと思います。ただ少しだけですが、先生の話しがしつこくて、ウザいなと思うところもあります。まあそれもこの病院の個性と思い通おうと思っています。
つい先程いつて来ました 先生の説明も分かりやすく 良かったです スタッフの皆さんも親切で 気持ちもやわらぎました。ありがとうございます。
名前 |
鈴木クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3820-5005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

75歳の先生がひとりで診察されています。丁寧に説明されるので時間がかかり、待ち時間が長いです。順番が近づくと診察室前で待つのですが、診察室との仕切りが布カーテンなので中で話している内容が良く聞こえます。看護師の方は親切です。他の方も書いておられますが、受付の方はわりと親切ですが良く間違えたり、相手を見て対応を変えたりすることがあります。患者は高齢の方が多く、往診もされるので、緊急での往診があるとかなり待つことになります。お仕事で出入りされている方によると、先生は「瞬間湯沸かし器」と呼ばれているそうで、気が短い方だそうです。患者を怒鳴ることはあまり無いようですが、マスクを外すように言われ手間取ったら、いきなり先生にマスクを下ろされて驚いた、と言う話を聞きました。