レバー料理の宝庫!
もつ蔵の特徴
昔ながらの串焼き屋で、アットホームな雰囲気が漂います。
レバーのタタキやニン玉は絶対に外せない名物メニューです。
モツ鍋やオリジナル料理が豊富で、飽きが来ません!
良かったですが、モツ焼きはダメかな。サンマが旨かったです。客からは大人気なのでまだまだ裏がありそう。日本酒は旨かったです!
昔ながらの串焼き屋。店主は一見ぶっきらぼうだが人間味溢れる頼れるオヤジ。その人柄からか店内は常連客でいつも混雑。1人客も多い。串焼きは良くも悪くも小手先に頼らないストレートな仕上がり。無駄に調味料を付けず、オヤジが長年の経験で培った焼き方と素材の旨味で勝負している。意外にも禁煙なのはイマドキの若者たちに良いかもしれない。
閉店時間頃、鍋が残っているのにさげられた❗お客さんには、ちゃんと確認してよ!
レバーのタタキが美味くて何度も行ってます。常連と一緒でないと入りづらい感じは有りますが、勇気を出して入ってみて下さい。
勝手に¥300キャベツの突き出し付いてきます。はっきり言って迷惑。接客は横柄です。味は普通です。
レバーが最高!
レバー料理の種類豊富、モツ鍋、ニン玉はマストメニュー‼️
レバー、串焼のオリジナル料理が多数ホルモン鍋はマストダヨ‼️混雑時は焼場に乗らず煮込みオーダーして‼️
名古屋から来ました。絶対また来ようって思える味です。
名前 |
もつ蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カミさんと15年ぶりに入ったらもつぞうのご主人は名前を覚えていて下さいました。びっくり!ニンタマ現役でした。