築地場外の隠れた寺、圓正寺!
圓正寺の特徴
築地市場場外の賑わいの中にひっそりと佇む寺院です。
歴史を感じさせる趣のある建物が特徴的です。
浄土真宗本願寺派のお寺として信仰を深められます。
浄土真宗本願寺派のお寺です。ご本尊は阿弥陀如来という仏さまです。宗祖は親鸞聖人です。本山は京都の西本願寺です。
新年の小旅行で築地場外市場へこの辺りはお寺さんが幾つかあり、外観が目を引くのが圓正寺。
築地市場場外にあり、良い感じで目に引きます。
静かなの(原文)鬧中取靜之一。
市場の右の寺院。(原文)Temple right in the market.
築地場外市場の賑わいの中、ひっそりと存在している。
歴史を感じる建物でした。
こんな場所にお寺があるのには驚きました。
築地場外、晴海通りから少し入ると有ります。
名前 |
圓正寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3541-0765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

築地場外こんな所に趣の有る寺が有るとは…