名店のセパレートちらし寿司。
たつみ鮨の特徴
地元の人に愛される、長年営む老夫婦の寿司店です。
手の込んだセパレートちらし寿司が人気でコストパフォーマンスも良好です。
アナゴや貝類など、新鮮な海鮮料理が絶品でおすすめです。
コスパ最高、味も最高、長年お店を営まれているご主人の人柄も素晴らしいお店です。お話するとお客様へのおもてなしの心に感動します。築地でちらし寿司をいただくなら、私はここ一択です。
ランチの握り寿司とチラシ寿司を頂きました大将お一人で切り盛りしてるので、正直かなり待ちますが、待つ時間のある時に是非行って下さい待つ価値あります。
たくさんの種類のネタを使った手の込んだちらし寿司、一つ一つのネタもよく、とても美味しかったです。
夜に伺いました!コロナ禍だからなのか年明けシーズンだったからなのか、事前に握りかチラシかをお伝えする必要がありました。特上はやってないとのことで、松を頼みましたがとても美味しくいただきました!(写真撮り忘れ)お土産に松のちらしも頼みましたが、華やかで具材もたっぷり、美味しいと満足してもらえました✨(こちらも撮り忘れ)大将ワンオペのときは、お酒もお料理もゆったりと待ちましょう!のんびり一杯やりたいときに行きましょう🍶🍣割と手狭な店内なので、気になる方や大人数で飲みたい方はテイクアウトもおすすめです!
ランチ・ディナー両方で行きました!クオリティは勿論の事、大将の心意気が良い!こう言ったお店が少なくなって来ているので、貴重な存在です。
セパレートちらしを頂きました。お酒が進みますね。煮浸しも美味しく、リーズナブルでまた来たくなります。大将と常連さんの雰囲気もいい感じで、居るだけで楽しくなってきます。
このご時世のためテイクアウトの漬け丼を店内で食べると言うスタイルですが、店長の人当たりや賄いの甘鯛出だしをとった味噌汁等サービス満点でした。もちろん漬け丼も美味しかった。付け合わせの昆布の佃煮(しそ味)はお取り寄せしたい。
アナゴや貝類がおいしい。仕事がしてある江戸前のお店。しかも廉価。特上チラシ「セパレート」が1600円。刺身と御飯が別盛りなので酒のつまみにもなる。チラシ嫌いの人も喜んでいました。握りも安く美味い。
優しい女将さんと最高の海鮮!
名前 |
たつみ鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3543-6025 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

下町の、地元の人に愛されてきたであろう名店だと思います。好き嫌いが分かれるタイプのお店かも知れませんが、私は「こういう店を残していきたい」と思えました。過剰なサービスも無いし、かと言って不愛想で楽しくない、なんてこともない。平和な時間を楽しめます。まったりと食事をしたい人にはおススメです。