タレ付きジンギスカン、まつじんで味わう!
松尾ジンギスカン 銀座店の特徴
松尾ジンギスカンの直営店で、口コミで人気のジンギスカンを提供しています。
大盛225グラムのマトン肉が魅力的で、ペロリと食べられる美味しさです。
土日でも楽しめるランチメニューがあり、北海道らしいタレ付きが特徴です。
大盛225グラムの肉でもペロリと食べてしまった。もやしも大量にあるので全部食べられないだろうと思ったが意外にも全部食べてしまった。ただ味がずっと同じなので七味にんにくで味変しながら食べた方が良い。
夜は予約必須ランチは空いてますがリーズナブルで、ドリンク飲み放題ご飯は、大中小から選んで。最初に設定してくれる火力だと野菜の煮えにかなり時間かかるのでお昼休憩で行かれるなら強くして煮込みましょう。味はとにかく美味しいしサービスも◎
ジンギスカンには、独特なにおいのイメージがあり、そもそもジンギスカン自体があまりおいしい食べ物だとは思っていませんでしたが、こちらのお店でいただいてからイメージが変わりました。タレも美味しく、店内もきれい、そして立地も銀座なのにそこまで高くなくてまた行きたいお店でした。
ランチで行きました!特上ラム肉を頼んだのですが、とっても美味しかったです!特上ラム肉はもも肉普通のラム肉は肩ロースで、肩ロースのほうがもも肉よりも脂が乗っているようです。もも肉はほぼ赤身で、レアで食べるのが最高でした。またリピートしたいです!あと気になるのは、持ち帰り用のラム肉です。400gで1200円だったのでめちゃくちゃ安いと思いました!ランチで食べたお肉が120gで1,500円だったので、普通に持ち帰りで購入して、家の七輪で焼いて食べたいです!
やっぱり旨い!コ・ス・パも最高! 松尾のジンギスカンを知らない人は是非食べてみるべき!
北海道民にとって、"ジンギスカン"と言えばまつじんのようなタレ付きのこと。そういう意味でこれぞ真のソウルフード。まさか銀座の真ん中で食べられるとは嬉しい限りだが、お値段がちょっと高すぎます。特上ラムジンギスカンで、6500円とは…!北海道だと4000~4500円くらい。ショバ代ってやつですか…個人的には食べ放題の山わさびをこちらも食べ放題のごはんに山盛りぶっかけていただいてほしい。おすすめです!
奇をてらったものが食べたいのならおすすめだが、食べ放題でマトンを取り扱っている以外、特筆すべきものはない。食べ放題形式なので仕方ないかもしれないが、おすすめの凝ったマトン料理の一つや二つ準備してほしいものだ。しいて言えば雪をかたどった杏仁がおいしいが、メインの肉で勝負してほしい。
土日でもランチメニューがあるのが良い。ランチはご飯、スープ、サラダ、ソフトドリンクのブッフェとデザート付きでコストパフォーマンスが良い。ラム肉は臭みもなく美味。クレジットカード使用可。電子マネー非対応。トイレにマウスウォッシュ完備。
肉は臭みがなく美味しい。ほかの品に関しても美味しく、コストに見合う味だと思う。店内は落ち着いていてゆっくりと食事ができる。従業員は大学生か分からないが若い美男美女が多い。接客は全般的に丁寧で、焼き方も教えてくれるが、注文する際メモや伝票を取らない、繰り返さないのが非常に気になった。実際にライスを注文していたのにこちらが言い出すまで来ず、完全に忘れているようだった。この部分が大きく響いて-2とした。これがなければ✩5でも良かった。
名前 |
松尾ジンギスカン 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3572-2989 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ジンギスカンで有名な松尾ジンギスカンの直営店です。東京メトロ銀座駅からも東銀座駅からも近いし、分かりやすいです。エレベーターで2階まで上がると降りたらすぐお店です。お昼の開店は11時半でそれまでは入れません。ランチタイムに行きました。ランチセットと追加メニューがあり、ソフトドリンクバーが付いていました。ソフトドリンクは、お水、アイスコーヒー、烏龍茶、オレンジジュース、カルピスがあります。お肉は味がついているのでタレは不要です。美味しくいただきました。人気なのも納得です。