八丁堀駅近で牛丼復活!
すき家 八丁堀四丁目店の特徴
トレーニング後に利用できる、24時間営業がありがたい店です。
八丁堀駅から至近で、セルフサービスの牛丼屋として便利です。
厳選された炭火焼きほろほろチキンカレーが690円で楽しめます。
セルフサービス店です。プラスチックの容器で配膳されますが、このエコの時代やはり食べにきてるのに、多くの容器を捨てなければいけないのが罪悪感です。まぁ、環境よりも人不足の方が深刻ということでしょうか?
ランチ時に利用しました。全てリーズナブルな価格で大満足です。キレイな店内で注文もしやすいし提供も素早い。瓶ビールが有るのも良いです。
この近辺では24時間営業している飲食店は少ないので貴重な店舗です。最近リニューアルしてセルフサービスの店舗になりました。食器は発泡スチロールの使い捨て容器となりました。
アメリカ駐在から帰国翌日の朝に食べたのが、ここの牛丼。時差ボケで早くに目が覚めてしまったので24時間営業はありがたかったです。久し振りに生卵も食べられて大満足でした!店内は明るくキレイでした。2回目は土曜日のランチタイムに。ランチセットは550円!次第に混んで来ました。男性の店員さんはヤル気無さそうでした。
リニューアルでは効率重視で、完全にファストフード化しました。券売機での注文は、慣れないお客さんが操作するのでどうしても時間がかかり、ランチタイムは長蛇の列。でも、注文後はあっという間に出てきます。洗い物なくすためか、器がプラスチックに代ったのは、個人的にはとってもマイナス。味は変わってないのに、暖かみがなく、なんか惨めな気分になります。もとに戻して欲しいな。
ちょい飲みにはお手軽でイイですよ。アルコールはビールオンリーで中瓶二本までだけど安いから満足。
お昼時に利用しました。実はこのお店に入る前に近くの吉野家の牛丼に入ろうとしましたが、店内が狭くて人がいっぱい。比較してすみませんがこちらは店内も広く人が分散して各々余裕を持って好き好きに食事を楽しんでいる様子。味も質も量も値段も吉野家に引けを取らないし、選ぶなら断然こちらですね(^o^)。
カウンターで直接 店員さんに注文して 先に支払いを済ませ、カウンターで料理を受け取って席に持って行って食べる。もしくは、呼ばれたら 料理を取りに行くスタイル。食べ終わったあとは、自分で返却口へ食器を戻す。水、お箸 調味料もカウンターにあるので、自分で取る。セルフサービス方式のすき家、こんなすき家があるんだなぁと‥‥ その他は 普通のすき家と一緒です。
八丁堀駅から至近の「すき家」、セルフサービス店ということで、通常の店舗と異なり先払いになっています。テーブルの上にはタブレットはもとより、飯テロ対策か調味料類も置かれておらず、パーティションのみがあるというシンプルな状態です。炭火焼きほろほろチキンカレーのサラダセットを注文し、しばし待ちます。外国人スタッフ2名でのオペレーションでしたが、比較的スムーズに配膳されました!美味しくいただきました!ごちそうさまでした(^_^)/
名前 |
すき家 八丁堀四丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トレーニング終わりによく利用させていただいてますが内装も綺麗で料理もすぐ用意してくれ待ち時間も短く24時間営業なのでとても助かっています!