月見牛とじ丼、サクッと美味しい!
吉野家 茅場町店の特徴
新メニューの月見牛とじ丼は絶品でおすすめです。
茅場町駅出口前の便利な立地でアクセス良好です。
吉野家の牛丼はあっさりした油分少なめの味わいです。
8/29 新メニューの月見牛とじ丼大盛りをオーダー。なんか写真と違う。味わいも想像したのと違い薄味。肉は大きいのが四切れ。他人丼を想定してオーダーしたけど、ちょっと納得いかないかな。会社から一番近い吉野家。まあ何を食べても吉野家標準。1100までの朝食メニューを食べることが多いかな?松屋と比べると少し高いけど…
吉野家は提供が早く、美味しくてとてもありがたいです。手軽に行けるのがいいですね!
提供スピードも接客も文句なしでした!レジをしてくださった小柄な外国の女性の方がとても気持ちのいい接客で、笑顔が可愛かったです!また利用させていただきます。
日本橋、休日は空いてますね〜サクッと食べたい時はおすすめです。
最近は吉野家の新メニューの鉄板焼きが好きです。アプリでクーポンもあるのでお得ですね。
サラリーマンの街、茅場町で安定の美味しさを提供する吉野家。立地も大きな交差点横で抜群。最近は再開発も進んでお洒落なお店も周りに増え、土日でも人が通るようになりましたね。ごちそうさまでした!
吉野家は安定した美味しさですね。牛丼チェーン店では、一番好きなお店です。ただ、15時頃の空いた時間に行ったのですが、いつもは料理の提供が早いのに、今回は何と5分以上待たされました。普通のレストランなら当たり前なんですが、吉野家利用歴の中では最長です。でも、お値段も安いし、これくらいは仕方ないですね。
吉野家の牛丼は油分少なくあっさりした味わいです。それはそうと、こちらの茅場町店は、店内かなり攻めた造りです。まずは一階、奥へと続く長いカウンターが数本。店員さんは座席の間を縫って配膳する。レジは入り口と奥に一台ずつ。一人でレジ対応すると、もう一台は待っても来ないときあり。また、一階には厨房がない!二階から目薬もとい牛丼がエレベーターに乗ってやってくる。面白いけど、ちょっと店員さんが可哀想に思える。そんなお店です。
カリガリとのコラボカレーを食べてきました。本家のカリガリカレーを食べたことないので比べられませんが、確かにスパイスの香りが強めで、吉野家のカレーとは全く別物です。でも特筆するほど美味しい訳では無し。
名前 |
吉野家 茅場町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5614-8502 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_041477 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

通勤途中の朝食で週2~3回利用しています。2024/12/27 8:35頃に利用。その時のホール店員(女性)は会計時にいつも奥のレジへ来る様に言う。客が入口近くのレジで会計しようとすると他の店員さんの時は入口のレジでちゃんと会計して下さるのに、今日の店員さんの時はいつも奥に来る様に言う。朝の時間の無い時だから客の心理として出入口近くに座って会計もさっと済ませたいのに、奥に来るようにしつこく言う。非常に失礼な店員だ。朝から気分が悪くなるので、改善無ければもうここは朝食で利用したくない。