霞が関の地下で、福を呼ぶナポリタン。
カフェ・ド・クリエ 霞ヶ関飯野ビル店の特徴
東京メトロ霞ヶ関駅直結の飯野ビル内に位置するカフェです。
イートインには席を押さえる必要があり、特に混雑時には利用法に注意が必要です。
カウンターテーブルにはコンセントが完備されており、スマホの充電にも最適です。
チョコレートケーキ、アイスコーヒー750円。飯野ビル地下一階にある店。外にある看板の写真(絵?)と実物が違う感じ(実際のものは写真より小ぶり)。一人当たりの席及びテーブルの面積が小さく、あまりくつろげない感じ。お客さんが多く見込める霞ヶ関だから、収容キャパを意識した作りなのだろうが、その割にはお客さんは少なかった(私が行ったのは平日の夕方)。ケーキ、アイスコーヒーは、極めて普通。Chocolate cake and iced coffee 750 yen. This store is located on the first basement floor of the Iino Building. The photo (painting?) of the sign outside looks different from the real thing (the real thing is smaller than the photo). The area of and tables per person is small, so it doesn't feel very relaxing. Since Kasumigaseki is expected to have a lot of customers, it must have been designed with the capacity in mind, but there were not many customers (I went there on a weekday evening). Cake and iced coffee are extremely average.
ランチメニユーは、初めてでしたが、上々なナポリタンでした。こんなところにあったとは、という感想でしたが、便利な立地なので、これからも利用させていただくことになりそうです。
居心地の良いお店です。千代田線の霞が関駅と直結していて便利です。
便利な立地にあるカフェです。ランチタイムを外してしまうとこの辺り一帯は食事できるところがなくなってしまいますが、貴重な休息スポットです。
席ごとに仕切りが設置されました。
飯野ビルに用事の時はいつも行っています。いつも混んでる人気店。
イートインは先に席を押さえないといけないんですね。知りませんでした。
虎ノ門病院に検査にいくと、時間が早すぎる為ここでコーヒー飲んでから行きます。
東京メトロ霞ヶ関駅直結の飯野ビル、地下レストラン街にある、分煙式カフェ。ランチで利用し、アボガドとエビ、ツナの2種サンドウィッチを食べました。サンドウィッチは、大概、同じ具材2組が多いですが、ここは2種の味が楽しめるのが、魅力です。スタッフの対応も良く、居心地が良いです。
| 名前 |
カフェ・ド・クリエ 霞ヶ関飯野ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3597-6011 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土日] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−1 飯野ビルディング 地下1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【2025年7月訪問】事前にカウンターで支払います。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、クリエカード利用可能です。クリエカードで支払いました。アイスティーR 450円(税込)クリエカード割引-22円で428円となりました。電源コンセントがカウンター中心にあって便利です。