清水の豚丼、最高のボリューム!
韋駄天の特徴
豚丼はボリューム満点で、タレの味が絶妙です。
十勝若牛を使ったお肉料理が豊富で楽しめます。
夕食時に営業していて、安心して訪問できます。
サガリ丼の焼き加減はレア中は真っ赤です、たれでご飯がべちゃべちゃ、肉自体味しないので食べるのがつらかったですボリュームはタップリ。
蕎麦が美味しいです。量がしっかりとありました^^店は2階にあって、テーブル席がひとつに小上がり。
北海道そば、食べてきました。新得、清水近辺で食べてみたかったので、本日でお休み店舗もあったので、こちらに寄りました、熱冷\u0026豚丼セットあったので、全部食べてみたかったので、こちらを注文、店舗も綺麗で、11時位に入店しましたが、食べてる最中には満席になってました。
初訪問。蕎麦屋は、2階に上がって、手前側入口です。蕎麦定食を注文しました。豚丼と蕎麦のセット。蕎麦は温かいのと冷たい蕎麦が付いていて、何だかお得感があります。冷たい蕎麦には、珍しく山ワサビが付きます。豚丼は、脂身の多い部位と普通の部位の2枚が付きます。タレは美味しく、ご飯がベチャベチャにならないちょっと良い感じ。おそらく豚丼が人気なのか、店内は少しモクモクと煙たい感じでした。テーブルにティッシュか、ペーパーナプキンくらいあっても良いかと思います。蕎麦は、自分の好みではありませんでしたが、美味しく頂きました。ご馳走様でした。
初訪です2階にお店があります。テーブル席1、後は座敷に4人掛けテーブルが八つほど。12時半頃入店で先客10名後客7名、人気店ですね。イチオシの十勝若牛のサガリ丼を注文。十数分で着丼!山わさびがしっかり鎮座しています。サガリはミディアムレアで柔らかくジューシーです。タレの染みたご飯と山わさびがいい味出してます。本来は蕎麦屋の様なので小そばもgood。美味しく頂きましたご馳走様。
そば定食を食べましたが、特にセットの豚丼が美味しかったです。メニューの写真(豚丼)にやや誇張はありますが、許容範囲内です。あと、ご飯がやや柔らかすぎたので、せっかく豚が美味しいのに勿体ない印象でした。しかしそれらを差し引いても一食の価値ありです。
お昼時でしたが、日曜日だったためか、先客1名と、後から2名きたくらいで、すいてました。平日ランチに利用する人が多いのかなぁ?冷そばのかしわせいろ770円を注文。清水町産の蕎麦粉を使っているそうで、美味しいお蕎麦でした。連れは、豚バラの豚丼930円。サービスで小さい温そばが付いてました。
バイクツーリング中に豚丼が食べたくて立ち寄りました。実際頼んだのは豚重(並)で1040円となかなか高価でしたが味も量も満足感抜群でした。定食・丼には小さなそばがついてくるのですがそちらも出汁が効いてて美味しかったです。また機会があれば寄りたいです。
2022.8 初訪問北海道出張の際に、訪問先からのご紹介で利用しました。十勝は豚丼が有名ですが、今回は地元、JA十勝清水町で力を入れている十勝若牛のサガリ丼をいただきました。サガリは旨味が出ていて、山わさびとも合いますね。肉もご飯もかなりボリュームがありました。地元で愛されている良店という雰囲気でしたね。
名前 |
韋駄天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0156-62-4947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

セットメニューがオススメ。冷たいそばと暖かいそば丼ものが色々あって、いいですね。役場のそば公園前にありますす。