観光の拠点、古都奈良の尾花。
ホテル尾花の特徴
春日大社や東大寺に徒歩で行ける便利な立地です。
シングルルームは狭さを感じさせず快適に過ごせます。
リニューアルによりビジネスホテルの枠を超えた魅力があります。
初めて尾花ホテルさんに宿泊したのはもう10年近く前、旧名だった時です、以来、三回ほど家族を交えて泊まっていますが、かわらず、細やかで明るい接客をされています。真新しいホテルではないのですが、部屋の誂えや質感に、クラシックな雰囲気もあり、かえって安心感があって好きですね。バイキングの朝ごはんも飛鳥鍋など、奈良らしさもありいつも楽しみです。このクオリティで、この宿泊代で良いのだろうかと気になってしまいます。久々に泊まって気づいたのは、映画の鑑賞会があったり、奈良にまつわる雑誌に展覧会の目録、コミックスまでそろえてあって、カルチャーの色も感じること!ホテル尾花さんに泊まって、奈良の歴史文化探索も乙なものではないかと思います。海外の観光客さんも増えて、賑やかになったものの対応等大変なことがあるのではないでしょうか。これからも奈良を旅する時は利用したいです。長くホテルの灯が続くことを願っています。
春日大社や東大寺などに近いため歩き疲れたら、一度ホテルに戻ってから出かけることもできました。朝食の和食が美味しい。部屋は、少し狭め。私みたいな年輩者には、いいと思いますよ。でも、温水洗浄便座は、なおしてほしい。
県庁前バス停に徒歩で5分ほど。猿沢池にも近く、夕方お散歩にもおすすめのアクセスの良さです。朝食付きにすると奈良の素材豊かな和食が食べられます。フロントの方も親切で、ウエルカムドリンクも種類が豊富。清潔なお部屋に広めのベッド、ゆったりな部屋で満足😆します。
近鉄奈良駅から徒歩15分くらい。奈良公園からとても近かったです。お部屋によっては五重塔が見えるとありましたが、五重塔は改修中でした 笑 夕食は近くに商店街があり、中華、牛カツ、お寿司、おうどんなどたくさんのお店がありました。朝食バイキングはメニューが多くてとても美味しくて大満足です。
※素泊まり1人利用何より立地が良いです。興福寺の近くで観光に便利。ホテルの建物自体は昔からあります。内装はシンプルですが清潔で安眠できました。ホテルのロビーでお客様が「数十年前の学生時代の修学旅行できた当時の風景と同じ景色があって・・・」とお話されていました。変わらない奈良、素敵です。今回宿泊した部屋は排水管の関係なのか比較的隣の部屋?の流水音が頻繁に響いてきました。ホテルの方々がお揃いの青い法被を着られていました。部屋着は頭から被るタイプでベットにコンセント口有。使い捨てスリッパ無。お部屋の鍵のキーホルダー?が木製で可愛らしいです。ほっこりしました。
正直客室は古いホテルです…、ですが立地は最高です!フロントスタッフの皆さんも親切丁寧笑顔で対応していただきました。到着直後のフロントのお姉さんがさりげなく出してくださった冷たいオシボリが最高に気持ち良かったです!ホテルの近所に池があり、その畔にスタバもあり夜はなかなかの映えでした!また奈良に行く際は泊まってみたいと思います。良い思い出ができました、ありがとうございました!
2023年1月初利用。吉本新喜劇の内場さんデビュー40周年記念公演を見る為、近鉄フリーきっぷで大阪を訪れた私。しかし、大阪市内は総じてホテル代が何だか知らないけど高い!ちょうどこの頃、奈良県では独自でGO to トラベルみたいなことをやってて、奈良県内のホテルは安く泊まれる。どうせフリーきっぷで交通費はタダみたいなもんだからと、目的地は大阪だけど宿泊先は奈良県に決定。ついでにこの機会に大和西大寺駅の4方向平面交差なんかも一度見てみたいと思っていたので、場所は奈良市内にさらに絞り込み。クチコミを見ると朝食が評判良かったので最終的にこちらのホテルと決しました。朝食、確かにとても良かったです。和の美味しいものや地元のものがたくさんあって、朝から優雅な気分に浸れました。ただしかし、なんで食事会場を地下に作ったのかなぁ。猿沢池や興福寺に至近の好立地なんどから、ここは最上階に朝食会場を作って、窓越しに興福寺の五重塔なんかを眺めながら朝食を楽しめる作りにすれば良かったのに。あと、ホテル全体にデザイナーズホテル的要素があって、それがおしゃれチックといえばおしゃれチックなのですが、朝食会場もその影響で「朝の爽やかさ」より「デザイン感」「ムーディー」が優先されているきらいがあり、これは好きずきかな、と。その他、スタッフのサービスクオリティーは十分。客室は総じて平均点という感じ。今回はGO to トラベルみたいなので安く泊まらせてもらったので大満足で文句なしですが、もし定価だったらどうかと問われると「うーん、コスパ重視の自分にはちょっとぜいたくかな?」ということで星ひとつ減らして星4つ。
観光の拠点に最高な立地。部屋から五重塔が見えました。部屋も広めで快適。駐車場もコインパーキングがたくさんあります。私はちょっと離れた安めのとこにしました。銭湯入浴サービスもあるって情報ありましたがチェックインの時は特に言われず。後からこちらから尋ねたらいただけました。近隣にある3個の銭湯の中で1回使用できる入浴券とシャンプーセットをいただけます。その他ロビーでのコーヒーサービス、新年だったから絵馬サービスもあり。朝食も噂通りの美味しさでした。奈良観光の際はここで決まりです。
規模やサービスはビジネスホテルのそれですが、館内の手入れは行き届きスタッフさんの対応はスマートで、気持ちよく利用させてもらっています。奈良旅に慣れた人が定宿にしたいホテルだと思います。
| 名前 |
ホテル尾花 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-22-5151 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パックツアーの宿部屋は綺麗で機能的。夕食の小会席はどれも美味しかった。朝食のバイキングも工夫があり美味しかった。スタッフの動きも的確。バスタブが小さいのを除けば、とても良い宿。