奈良で味わうカラフルなかき氷。
ラホツの特徴
奈良の高畑町で、魅惑のかき氷が通年楽しめます。
ココナッツミルクを使った絶品かき氷が特に人気です。
日本人向けで食べやすいタイ料理と一緒に楽しめます。
✳︎ゴペチ黒ゴマ ¥1600✳︎もも杏仁ヨーグルト¥1700ふわふわ系のかき氷やから間違いないけど、こここのかき氷は本間にいい意味でカラフルな味してて食べてて飽きない🤙🏻黒胡麻のソースに山椒とかクルトンプライドオニオンまでのってて、あまじょっぱいの大好きな私にはたまらんかった👏🏻桃杏仁は甘さしっかりくると思いきやヨーグルトソースの柔らかさもあって桃の美味しさしっかり出してくれてる!桃にも味?シロップついてたのかな?すごく甘くて美味しいかった!予約して行ったけど平日だったこともあり、早い時間に行っても行けました!また行きたいお店です🤭
かき氷の組み合わせには、いろいろな魅力があります。 私は4つのチーズ、ベーコン、ハチミツ、ライムソース、コショウ、塩を入れたものを食べました!
かき氷を頂きに伺いました。3日前21時よりエアリザーブで予約が出来ます。お店のインスタグラムアカウントから予約が出来ます。コペチ(ココナッツ、ペッパー、チーズ)という、こちらのお店でしか食べられないかき氷があります。どのかき氷もベースがココナッツミルクシロップを使用されていておいしいです。コペチ氷はチーズ好きにはたまらないです。皿盛り(大サイズ)は+300円でしていただけます。2杯目以降小サイズ可能です。現金払いの他にPayPay払いが可能です。専用駐車場はありません。
私は、かき氷メインで通っていますが、ランチもディナーも美味しいのでおススメです。かき氷は、ココナッツミルク系が他店にはないオリジナリティーがあると思います!
ならまちの高畑町にあるタイ料理のお店RAHOTSUさん🇹🇭こちらではかき氷を通年いただくことができます。タイ料理のお店だけあり、ほとんどのかき氷のベースにココナッツミルクシロップ使われています。【もも・杏仁】ココナッツミルクシロップ杏仁シロップ杏仁豆腐生もも(一個分)ココナッツチップ【ドラゴン・タマリンド】ココナッツミルクシロップマンゴーシロップドラゴンライムシロップタマリンドカードライチのジャスミンシロップ漬けタマリンドクリームまるでケーキを食べているようなかき氷。ボリューミーですが美味しいので一瞬でペロリといけちゃいます🥺🤍個人的にライチのジャスミンシロップ漬けが美味しくて感激しました。空きがあれば予約なしでも入れますが基本的には事前予約制なのでご注意ください。お店の駐車場はないですが近くにコインパーキングがあります♩・もも・杏仁(皿もり)¥1700・ドラゴン・タマリンド ¥1500
関東では味わえない魅惑なかき氷!コペチゴルゴンゾーラかき氷まず一口目、なんじゃ??不思議な味。日本じゃない?コペチことココナッツペッパーチーズは初めての体験。スパイシーなチーズが口に広がる一品、ベースのココナッツミルクは弱め。こんなかき氷はここだけだと思う。ゴーラならきっと訪れる店だ。
ランチプレートお野菜たっぷりで目にも美しく、美味しくいただきました。
タイ料理のお店らしいかき氷が頂けます。特に特におすすめなのは「コペチ」シリーズ(※ココナッツペッパーチーズ)甘い、辛い、しょっぱいが繰り広げられる世界観はクセになります。
とっても美味しいタイ料理でした。タイの高級リゾートホテルの料理って感じでした。カキ氷はもちろん美味しい。どちらも贅の限りを思う存分つくしましたって感じ。
名前 |
ラホツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-24-1180 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

タイ料理店ですが、かき氷が有名です。あらかじめWEB予約(Instagramのアカウント欄にリンクが有ります)がおすすめです。他店では見かけない様な南国のフルーツを使ったものも多く、とても美味しいです。