新鮮なネタのひかりもの丼!
蛇の新の特徴
ランチのひかりもの丼は新鮮なネタが魅力的です。
干瓢やお味噌汁など細やかな気配りが嬉しいです。
落ち着く雰囲気で本格的なお寿司を堪能できます。
ランチの【ひかりもの丼】が魅力!大変リーズナブルに光物特化型の丼を頂けます。街場寿司の良店です。
ネタも新鮮で、干瓢・お味噌汁・お茶と細かいところまで気が配られていた。ランチを頂いたが、低価格で10貫+αが食べれるのは非常にコスパが良い。ただ江戸前なので少し小ぶりだが。それにしてもだ。
麹町、蛇の新で、まぐろ、カンパチ、まがれい、鯛の丼ぶりを頂きました。鮮度抜群です、マグロは店主がスプーンですいていました、ホンモノです。本当は、ひかりもの丼を食べたかったのですが、今日は入荷がないとのこと。きっと市場にお眼鏡に叶う光り物がなかったのでしょうと思うようにします。
ランチにきました1200円で色々なパターンがあります。丼ものにしましたが。2022年値段で量、質全体的にちょっと満足度はないかな。同席者は握りや2300円海鮮丼を食しておりました。空間的にも雰囲気も場所的には半蔵門なのですが神田?と言ってもわからない感じで良くも悪くもでした。ちょっとリピは難しいです。提供のサービスは良かったです。寿司屋だからこそ、期待度が高かったです。
毎週土曜日ステーキを食べるのも芸がないので、新規レパートリーを増やすべくランチ行ってきました!「君の名は」という映画の監督も来るお店みたいですが、まず、皆さんのクチコミでよく見かけたひかりもの丼!気になるのでまずはこれから攻める事にしました、しかも大盛で!wいやー、光り物はどれも好きですが、コハダを昼間食べれるっていいですね。それにアジが鮮度高くて美味かったなぁ、付け合わせの湯葉も残ったワサビを付けて食べると美味しかったです。量も+100円ですが、大盛で正解でしたね!カウンターで胡蝶蘭眺めながら良い時間過ごせました!
世界で一番美味い寿司。
とても落ち着く雰囲気のお寿司屋さん。店の奥にあるお座敷もほどよい狭さでよく片付いた祖父母の家のようでほっとします。価格も手頃なので、ちょっとお寿司を食べたいときに気張らずに。こういうお店、長く続けてほしいです。
この店のひかりもの丼が好きです。ネタの仕込みの丁寧さを感じる?
2020/07/31 ランチで訪問個人的には好みの味で、値段相応かなと。普通に美味しかったです。酢飯はそこまで酢飯って感じを主張しておらず、あっさりとしてました。テーブル席は透明なアクリル板が真ん中に置いてあり、新型コロナの飛沫対策をされているようでした。
名前 |
蛇の新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3234-6044 |
住所 |
〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目3−2 平河町リリエンハイム |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチに。にぎり1.5人前¥1,700。店員のおばちゃんがとても愛想がなく、怖い。小ぶりなにぎりなので、1.5人前でもペロっといただけて、腹6分目くらいだった。どのネタも美味しく、巻物も海苔がとても香り、中の干瓢も美味しかった。シャリがもう少し冷めてる方が好きかな。湯呑みの字もそれぞれ違い、一つ一つ手書きなんだなーって思いつつ。『君の名は。』のサイン入りポスターが沢山貼ってあり、監督が来られるそうな。この辺はどこもランチがお高いので、お寿司でこのくらいだとカナリお得感。今度は丼もいただいてみたい。(丼を注文していた方で、帰りにご飯をめっちゃ残してるお客さんが居てビックリだった。勿体無い。)