赤坂の鰹、別次元の美味しさ。
土佐料理 祢保希(ねぼけ)赤坂店の特徴
和の伝統的な雰囲気の中、個室でゆっくり過ごせます。
新鮮な鰹や九絵が味わえる赤坂の隠れ家的なお店です。
鰹のタタキは別次元の美味しさで、リピーターも多いです。
土佐料理の鰹のたたきや鯨のハリハリ鍋などが美味しかったです。牛しゃぶしゃぶも良い肉質でした。部屋も個室です。ただお値段はそれなりに掛かります。
久々の訪問昼食をゆっくり楽しみたい人向け。安定の鰹のタタキ今回のlunchは、カキフライでした。2024年で食べた、カキフライで一番美味しかったです。ご飯大盛り可 クレジット可。
スタッフの心配りに感謝です。クエ料理を頂きました。クエ鍋のクエの身はぎゅっとしまっていながらも皮付近はコラーゲン一杯で、最高に美味しいです。
個室で料理をいただきました。個室は4名では十分な広さでとても快適。料理もホスピタリティも満足でとても充実した時間を過ごせました。途中の藁焼きの演出もなかなか面白く楽しく会食ができました。ウツボの唐揚げが出された時に、ウツボは食べれるとは聞いていたけど、美味しいの?と思ったけど、これがなかなかイケます。白身で少しだけねっとりとした食感はこれはこれで美味しい。癖のない味は他の魚にはない食感を伴い新鮮かもしれないです。
職場の会食で伺いました。藁を使って、カツオのたたきを目の前で仕上げてくださいました。生ものが苦手な私でも臭みがなく、とてもおいしいと感じました。
丁寧な接客と、和の伝統的な雰囲気。料理は一つひとつ繊細で美味しいです。海外の人を連れてきたら喜びそう😊
土佐料理 祢保希(ねぼけ)赤坂店。古民家風の建物です。ランチで週替わり定食(1500円)。鰹のタタキと1品つきます。鳥の唐揚げでした。カツオはめちゃうまい。分厚い。やわらかい、炭っぽい香り、香ばしい。薬味もいい。ご飯が驚くほど少なかったので、おかわりしました。小鉢のひじき、茶碗蒸しもおいしいし、唐揚げもおいしくて満足です。スタッフに体育会系男性っぽい方が1人で目立ってました。ここいいですね。
コースを頂きました。🐟非常においしかったです🎵大変ご丁寧に、接客も頂きまして、感謝。感謝。m(__)mまた、伺いたいお店の一つです。とってもおいしかった~どうもごちそうさまでした🙆🙆🙆🙆🙆
新鮮な鰹と九絵(クエ)が売り。店内は厳かな雰囲気で、接待や会食にも使える。階上には大部屋もあり、大人数でも利用可能。九絵鍋は、2人前から。クレジット(リアルカード要)。キャッシュレス対応は不十分。
名前 |
土佐料理 祢保希(ねぼけ)赤坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3585-9640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土佐料理と言えば、カツオですが、カツオだけでなく、海鮮、肉、野菜と全般的に美味しくいただきました。