市ヶ谷で堪能、家系ラーメンの美味!
横浜家系ラーメン 市ヶ家の特徴
市ヶ谷駅から徒歩2分、靖国通り沿いに位置しているラーメン店です。
家系ラーメンの特徴を持ちつつ、平麺で独自の噛みごたえを楽しめます。
ランチタイムには麺類注文でライスが食べ放題、手頃な価格も魅力です。
市ヶ谷駅近くの靖国通り沿いで見かけました。夕方に通し営業してもらってると、助かりますよね。今風のタッチパネルの食券式ですが、現金のみだったと思います。気分的につけ麺だったので、トッピングにネギをつけました。(辛みは無しにできるそうで、今回はそうしてもらいました。)魚粉が効いた、オーソドックスな感じが良かったです。ご飯やカッパ漬けが無料とのことでしたので、次回は家系ラーメンと合わせてみたいと思います。
家系といわれるラーメンは普段食べないため比較は出来ません。豚骨塩チャーシューを注文。ライスは自分で取りに行きますが無料です。麺はチョイ太で芯が少し固めでしたが歯ごたえもあり美味しかった。油は普通にしましたが私には多すぎました。味も普通にしましたが濃かった。若干塩気の多い感じでご飯を食べる方にはちょうど良いのかも。ご飯をたべない私には濃かったです。チャーシューは1枚+3枚で食べごたえがありました。味も美味しかったです。ただお値段も高いです。最近の物価高もあって1000円以下で食べられるラーメンが減っています。今回はチャーシュー追加でオーバーしましたが玉子を追加するとちょっと高めになるのが気になりました。
市ヶ谷駅徒歩2分夕方の空いてる時間でしたが何組かお客さんはいってました。醤油ラーメン硬めでいただきました。シャーシューとほうれん草と海苔3枚というオーソドックスな家系ラーメン海苔のクオリティーは高いです。スープも麺もとても美味しくいただきました。ライス(漬物2品有り)は終日食べ放題なのでガッツリ食べたい人には良いと思います。近くによったときはまた来たいと思います。ごちそうさまでした。
もやしキャベツ豚ラーメンをいただきました。普通に美味しかったです。すりごま、ラー油をたっぷりかけていただきました。テーブルに生姜の細切りがあったので乗せたけど、あまり好みではなかったのでそれ以上は乗せませんでした。私が本当のラーメン通でないからなのかもしれませんが、長年いろいろ美味しいもの、美味しいラーメンを食べていて、それなりに美味しと感じます。市ヶ谷駅からも近いし、お値段もリーズナブルなので行って損はないかと思いました。
麺が太く固めです。スープは少ししょっぱい。ご飯が自由に食べられるようです。ニ種類の漬物も自由に食べられるようです。駅に近いのが便利ですね。
とんこつ醤油ラーメン食べてみましたが、ライト感覚な家系でした。 とんこつ塩味も有りました。好みは全て普通で頼みましたが、麺は軟らか目、スープ(濃度)は薄目な感じでした。この辺は好みなので、次回調節してみます。麺は太目ストレートでソフトなので、ちぇんぽん麺に近いと思いました。具は、チャーシュー、ほうれん草、のり3枚で普通です。このお店は、無料ライスがセルフなのですが、美味しいと思いました。漬物も2種類のせ放題になっています。10日、20日、30日はラーメンが500円(大盛り600円)なのでお得です。
市ヶ谷駅にほど近い家系ラーメンのお店に行ってきました。たまに家系ラーメンが無性に食べたくなるのは体がエネルギーを欲しているせいでしょうか。こちらのお店は終日ライス食べ放題だそうです。大きな炊飯器が置かれていて自分で盛り付けるシステムとなっています。食券機で注文です。スペシャル醤油とんこつがおすすめとなっております。こちらの並を注文しました。930円です。お好みはすべて普通にしました。しばらくして着丼。チャーシュー、海苔、煮玉子、そしてほうれん草。濃厚なとんこつスープに良く合います。麺は太麺。味はそこまで濃厚でないです。なんとなくすかされた感じ。さて、にんにくを入れようと思ったのですが、卓上においてありませんでした。特ににんにくがあるとかの記載もなく、仕方ないので店員さんを呼んだら、やっと持ってきてくれました。家系だとにんにく・しょうがが置かれているか、せめて衛生上冷蔵しているので必要な人は声かけてくらい記載しておいてほしいところですが・・・。さらに、冷蔵もされておらず厨房におかれていました。なぜに・・・。にんにくを入れたらそこそこ味わいが出てきましたが、家系にしてはもう一歩足りない感じが否めません。
どこ系列の家系ラーメンか解りませんがとりあえず普通に美味しくいただけました。麺は短い感じがしました。コロナ禍なのでニンニク、豆板醤、生姜はお願いしてもってきていただく感じ。ライスバーが厨房の近くにあり、大きなサイズお茶碗と普通サイズのお茶碗が置いてあり各自でそこからご飯を持ってくるスタイル。いっぱい食べたい方にはすごくベスト、逆に潔癖な人には避けられるスタイルですね。まぁコスパは最強かと。
久しぶりに家系が食べたくなり訪問。期待通りの味わいてした。
名前 |
横浜家系ラーメン 市ヶ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3263-2416 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

昼に少しかかったくらいに入ったけど、そんなに混んでなくすんなり入れた!たくさんのメニューの中から、ベーシックな種類の豪華版、スペシャル醤油とんこつを注文!930円でした。ラーメン頼むとご飯や漬け物のおかわりが自由なので、たくさん食べる人にはいいかもね👌