地元プロゴルファー推奨の焼き鳥。
さんしょう焼き鳥の特徴
焼き鳥は一本一本ボリューミーで食べ応え抜群です。
地元出身の女子プロゴルファーの推薦で訪れるお店です。
丁寧に焼き上げられた鶏肉の甘み・旨味が楽しめます。
1串が大きいので頼みすぎに注意です。どれもおすすめですがネギ巻きは必ず頼みます。お土産もできるので、家族にも喜ばれます!
初カウンターで友人とまったりと呑みました。前回は慌てて頼みすぎてすぐにお腹いっぱいになり、多種類の焼鳥を食べられなかった(とにかく1本1本ボリューム満点)ので、ゆっくりじっくり味わいながら注文のタイミングを見計らっていこう!と作戦を立て、色々なお料理を少量ずつ堪能することができました。とにかく居心地がよく、長居したくなるアットホームなお店です。どれも美味しかったのですが、特にレバー(タレ)と鶏皮ポン酢が最高でした。また行きます。
全体的に量が多いので2人で行くときは頼みすぎて残すのはいけませんよ何を食べても美味しいです!お料理にしっかりと愛を感じます。
何を食べても美味しいですが量が思いのほか多いので一気に頼むのはやめましょう地元の人に愛される愛に溢れたお店でした。
地元出身の某女子プロゴルファーの推薦記事をきっかけに行くようになりました。大きめでジューシーな焼き鳥は最高です。
一品一品ボリュームもあり、丁寧に焼き上げられていて鶏肉の甘み・旨味が堪能できます。店員さんの対応も非常に親切です。
焼き鳥の種類が沢山あり、どれを食べても美味しいです。毎回?必ず頼む焼き鳥丼が大好きです。焼き鳥食べたいなぁ~と思うと、このお店を思い出します。是非一度、食べに行ってみて下さい。人気店なので、時間帯にもよると思いますが、行かれる場合は、お店に電話してから行った方が無難です。
店主ほかお店の方々の人柄がお客様を引き寄せてる‼️ そんなお店です本当美味しいし笑顔が絶えないお店です‼️
初めて入店、子供連れで来ました。店員さんがとても親切で個人店の中ではとても良いお店だと言えます。メインの焼き鳥は味、ボリューム、値段、どれをとっても高いパフォーマンスです。この地域で焼き鳥を食べたいと思ったら、次もここに来ようねとみんなで言えるとてもよいお店でした。黄門様つくねは納豆が入っていて、躊躇していましたが、食べたらうまいっ!ビックリです(笑)車だったのでチャレンジできなかったのですが、次はバナナ梅酒なるものにチャレンジしてみようかな(笑)面白ネタもありますが、食べたものはとれも美味しかったです。またきますっ!
名前 |
さんしょう焼き鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-20-0034 |
住所 |
〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘2丁目4808−243 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも込み合ってますね。1年ぶりに来店しましたが少し値上がりしましたね。