秋葉原の紅茶とタルト♪
ア・ラ・カンパーニュ秋葉原店1Fの特徴
白イチゴを使ったタルトクリームは絶品で、スポンジとのバランスが絶妙です。
カップのデザインが可愛く、店内のインテリアもおしゃれで素敵です。
アサリと水菜のパスタセットは、サラダを抜いても美味しいと評判です。
とても美味しそうに見えましたが、ケーキ1つに約1000円は高いかなと思います。また場所柄お店のコンセプトがあってないと思いました。4階にはカフェもあるようです。
海老のボンゴレは結構辛め🌶ソースが多めなのでパンを頼んでも良かったかもアイスティーは氷少なめなので薄まらず、冷た過ぎず自分には良かったです白イチゴを使ったタルトクリーム、スポンジの量が丁度良く美味しかったです3階からのエスカレーターの乗り口に4階はカンパーニュだけって書いてるのをちゃんと見てない人ばかりだから、いらっしゃいませと言われてもそのまま下りエスカレーターへ直行自分が働いてたら、やさぐれそう。
4Fカフェのことです。普段は混んでいますがコロナ過ということもあり、いつもよりも空いていました。プリンもまだ残っていましたが、季節物のタルトを頂きました。空いているせいか、いつもよりもノンビリできて大変過ごしやすかったです。他の方も書かれていますが、こちらはデザート系がメインだと自分も思います…。お土産や持ち帰りなのですが、4Fに在庫無くても1Fにある可能性があります。店舗では相互確認していない感じなので要注意です。ホーロー製のマグを使ったプリンなどは諦めずに1Fでもチェックをすると良いでしょう。
1Fのお持ち帰り店舗を利用しました。お隣のケーキ屋さんに比べるとお値段はそこそこします。田端の店舗よりも広く、取り扱い数が多いように感じました。タルトがメインですが、普通のケーキやクッキーなども取り扱っていました。購入したどのタルト・ケーキも果物たっぷりで非常に満足です。果物の甘味・酸味とクリームが絶妙なバランスで美味しかったです。ケーキ箱、紙袋も非常にかわいく、女性に喜ばれるデザインだと思います。クリスマスやお祝いの時期は非常に混雑するとのことなので、必ず購入したい場合は予約をするべきですね。
カップが可愛い❤️店内のインテリアも可愛いし、いつもそこまで混んでいないのでお薦め!前に食べたケーキも美味しかったです。値段はちょい高め。
雰囲気はとても良いです!寛げます(*´ω`*)ただ、ケーキとコーヒーのセットコースが無いため高くつきます(-ω-;)ひとつひとつの値段がそれなりなので、1000以上は持っていきましょう💨
いちごのショートケーキと、栗とチョコレートのタルトを購入して、食べました。いちごのショートケーキは、中の果物も苺で、層と層の間にカスタードも入っています。生クリームは甘さ控えめで、苺を食べた後に甘さが際立つようになっていました。きめ細かく美味しかったです。栗とチョコレートのタルトは、ずっしりした生クリームに風味の強いチョコレートが特徴的でした。甘さは控えめなのですが、素材の味が強く感じられ美味しかったです。
期待し過ぎたのかタルトが甘すぎました。店内も落ち着かないしリピは無いです。帰りに一応違うタイプのケーキも買いましたがそちらも甘すぎて…。イメージで買っちゃダメですね。あとスタッフさんの教育を少し考えた方が良いのでは?口コミで良い接客ともありますが私は外れくじばかりでした、ダメな接客と評価されてる方の意見に賛成です。(全て個人の感想です、意見には個人差がある事をご理解下さい)
店内広くて、静かです。落ち着いた雰囲気でデートにも良いと思います。
名前 |
ア・ラ・カンパーニュ秋葉原店1F |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5289-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東京ドームでライブがある日に近場で時間を潰そうとしたところ、こちらのカフェを見つけました。ランチとして利用しましたがタルトが有名なようで種類もあり、美味しそうでした。紅茶も美味しかったアトレの4階にあります。