本格的な二郎系、味も野菜も増し増し!
笑福 西本町店の特徴
大阪の二郎系ラーメンで、あっさりとした味わいが特徴です。
清湯系つけ汁の野菜はしっとり脂をまとい一味違います。
笑福の中では小綺麗な店内で、落ち着いて食事が楽しめます。
麺は、太め。スープは、普通です。購入は自販ですが、何を買って良いかわかりにくい!ラーメン買っても、普通のラーメン屋よりも麺が2倍です。カウンターで、良く見れば、アッて思います。
2023/3/8追記ラーメン(並)ニンニク有のみ旨味が分厚くなっていて、甘みも増してました。若い人や甘党の方、女性の方は是非。(写真5枚目)----------------辛味噌ラーメン(並)全マシの写真を追加しました(2〜4枚目)むっちゃ美味しいです。おすすめです。----------------ニンニク増し、アブラ&カツオ&カラメ増しでお願いしました。旨すぎです。完飲完食でした。スープをしっかり取っており、アブラも臭み皆無だからこそ、水を一口も飲まずに完飲できるのだと思います。麺も旨いです!二郎系の楽しみとして、豚にかぶりつく楽しさがあると思いますが、このお店の豚は3mmぐらいの厚みなので、そのような体験ができないのは少し寂しいですが、その代わりバラ肉を使われており、豚の価値は高いです。
行くたびにメニューを全てのメニューをいただきました。豚ラーメンがお気に入りです。醤油にこだわっているだけあって醤油にんにくスープが最高です。空腹時は野菜増しがおすすめ。
夕方の時間に訪問したので店内貸切でしたニンニクあり、野菜増し、その他普通あっさり系で最後まで飽きずに食べることが出来ました二郎系はコテコテが好きな私はアブラ、カラメを増しにしてもよかったのかなぁとも思うけどここはあっさりサラリと食べる方がいいのかも野菜の増され具合が写真で表してあって二郎系初心者でも安心して注文できるお店!
同業の仲間で残業メシに行くことにした。今日は相方もガッツリ食べれるみたいだが、お互い仕事が山のように残っているので、近場の本町で二郎系を探した。行ったことのないチェーン店をチョイス。早速チャーシュー麺を頼んだ。値段は他の店より若干高いかな。野菜は事前に細かく注文をすることができ、できた後はニンニクの有無のみ伝える。食べてみると鰹節のかかった和風?のラーメンで豚山などより優しく少しあっさりしているように思う。個人的にはガッツリ食べたい時には豚山に軍配が上がる。のスタとは真反対のラーメンである。合掌。
安定の味、本格的な二郎系に疲れたら来たくなる。コールが微妙に違うので若干戸惑う。並豚ラーメンニンニク抜き野菜増しアブラ増し増しカツオ増しカラメ増しでした。
その日の体調&気分でトッピングを選べるので大変満足です。もちろんスープも美味しく満足です。
つけ麺並盛り 二郎系では数少ない清湯系つけ汁で野菜もしっとり脂をまとい、ゴワゴワ麺と一緒に食べやすくおいしいですね。
二郎系ラーメンの店ですが、二郎系のラーメン屋の悪しき風習がありません。コールも分かりやすいし、常連が粋がっていないため入りやすい。ロット云々言ってこないのも良い。
| 名前 |
笑福 西本町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6568-9765 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪の二郎系では老舗の部類ではないでしょうか。比較的空いているのでお気に入りのお店です。