紅葉が楽しめる都会のオアシス。
文京区立関口台公園の特徴
ブランコや池があり、のんびり散歩できる公園です。
高低差のある遊歩道が魅力的で、自然豊かな庭園の雰囲気です。
隠れた都会のオアシスで、紅葉も美しい散策スポットです。
ブランコのあたりにひらけた配置がある以外は、枯山水チックな池や回廊のような高低差のある遊歩道が狭い公園内に這っている。昼間から人がいないから鳩がせっせと庭をほじっていた。
穴場な公園で、のんびり出来ました。トイレもあるし、ちょっとした登山?笑が体験出来ます〜♫
池もブランコもある公園。桜と紅葉の木陰で休憩出来ます🌸
地下鉄有楽町線の護国寺と江戸川橋駅の間にあり、首都高下側にある庭園的な印象の広場で、斜面を上がり降りする部分もある印象と、一角には遊具エリアがある。また、遊具エリアとは逆の端側に、トイレがある。椎ノ木や、ヤツデなどがあり、芝生もあり、緑8割ぐらいの印象。
高速からの音が無く、庭園としてより整備されれば、文句無しで五ツ星の池泉回遊式ですよね。時期は過ぎましたが、枝ぶりの良いモミジの木が多くて楽しめました。刈込みや清掃も行き届いています。トイレはやや離れた所にありますが、男子トイレの棚が顔の位置にあるので、あまり近寄るとぶつかります。
1971年にマレーシア大使館の跡地に作られた公園です。関口台の斜面にあるのでかなり高低差があります。一番高い丘に立つとすぐそばの首都高速を走る車が見えそうです。結構な広さがあり、ちょとした池や遊具もありました。都心にこんな緑豊かな公園があるのは素敵ですね。首都高速の車の音が少し気になりますが。
大好物の回遊式風庭園でした。
のんびり出来ます。
紅葉が綺麗です、水が流れているので和むことができます❗️
名前 |
文京区立関口台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5803-1252 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/sekiguchidai.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そこそこ広く起伏もある散歩みち的な公園です。