茗荷谷の贅沢、バレンシアの味。
デカダンス ドュ ショコラ 茗荷谷店/Decadence du Chocolat Myogadaniの特徴
バレンシアのオレンジチョコは格別で、リピート必至です。
キャラメルカスタードのシュークリームは特に感動的な味わいでした。
店内には小さなイートインスペースがあり、チョコレートを楽しめます。
バレンシアというオレンジのチョコ掛けがとても美味しかったです。欲張ってソフトクリームも頂きました。
茗荷谷にいつの間にか立派な菓子店が。白チョコバターサンド378円。プレゼントに良さげ。
店内に小さめのイートインスペースがあるので立ち寄りました。チョコレート、美味しかったです。近くに大きめの公園(ゴミ箱あり)があるので、このお店で購入したものを公園で食べてもよいと思います。完全キャッシュレスのお店ですが、会計も早く終わるので個人的には好印象。クレジットカードのタッチ決済も勿論使えました。
美味しくてお値段はそりゃ張るけどこの味と量なら手頃と思える町のシヨコラッテだ。店内はまだコロナ対策で多人数ではお断りしてるものの子供連れやなんだかんだと重なり、皆の好きなものを探るとてんでばらべら目についたものを叫んでる。でも、大人としてはやはりシガーの形したウイスキー味を楽しみたい。また、お土産に良いのかクロカンペカンのサイズL。エスより3倍くらい入ってオトク。あと、シュークリーム2種はどちらも美味しく濃厚ながらパクッと食べられる味。
久しぶりに美味しいな、と思うチョコレートに出会いました。海外の有名チョコレートより断然こちらが好みです。色んな商品を買いましたがボンボンショコラがおすすめです。
ここのカラメルシューが今まで食べてきたシュークリームの中で1番好きです。冬はスープ・オ・ショコラ、夏はソフトクリームが食べ歩き用(イートインは1組2名のみ)で利用できます。
ソフトクリームのポスターに釣られて店内へ。頼んだのはチョコレートソフト+苺フランボワーズソース 518円(税込)甘酸っぱいソースと甘すぎないチョコソフトが絶妙でした。チョコレートソフトは、チョコの上品な味がしっかりと感じられる仕上がり。自分好みの素敵なソフトクリームでした。店内で食べることもできますが、席は2つ、かつ一組だけなので、少人数で行かれることをおすすめします。
都内のショコラ専門店では1番好きなお店です。茗荷谷店は生菓子もあって定番のシュークリームが絶品です!チョコレートは他の店舗でもあるのでそちらで買う事が多いですが生菓子はこちらでしか買えないのでここのシュークリームを買うためだけに出掛ける事があります!たまに並ぶ生チョコロールも大好き!知られたくないけれど知ってほしい!
安定の🍊バレンシア❗️C’est bon‼️
名前 |
デカダンス ドュ ショコラ 茗荷谷店/Decadence du Chocolat Myogadani |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3943-9882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

四個入りのボンボンショコラとクロカンペカン、バレンシアをバラで三つ購入。お高めなんだけど買ってよかった。どれも本当においしかった。ボンボンショコラが特にお気に入り!全種類食べてみたいな。また行きます。