キノコなすキッシュの魅力。
KNETEN(クネーテン)の特徴
朝0730から営業開始、ゆっくりとした時間を過ごせます。
季節ごとに変わるケーキや焼き菓子は必見の魅力です。
キノコとなすのキッシュが特においしいと評判です。
2024/04繁盛していた。トイレは男女一緒で1個。普通の個人店のカフェって感じ。また行ってもいい。ソファ席あり。メレンゲみたいなの美味しかった。
土曜日のランチタイムほとんどの席が埋まっていましたがタイミングよくすぐに座れました。意外と奥が広いです。キッシュプレートはお野菜もたっぷりでドレッシングも美味しかった!全粒粉で作られたキッシュも想像より大きくてボリュミーでついてた半分カットの丸パンはほんのり甘くてなんだか懐かしい味で帰りに購入しました。国産小麦に白神酵母で作られてるそうな。他にも有機にこだわっていて安心できる近所にあったら通いたいお店。絵本が置いてあったり奥の工房で何か作られてる様子をぼんやり眺めていたり居心地良かったです。食後に頂いたリンツァートルテも素朴なドイツ菓子で美味しかったな。
土曜ランチ時に伺いました。入口の雰囲気よりは奥行きがあり、テーブル席が豊富でした。フレンチトーストやキッシュのセットも気になりましたが、ツナメルトサンドイッチをチョイス。オリーブと玉ねぎの入ったツナフィリングにレタスとチーズが挟んであり、パンはスライス3枚分!かなりのボリュー厶で美味しいです。チーズはメルトという程でもないですが、具が冷たいからかぬるめのサンドイッチでした。付け合せのポテトとオニオンのチーズ焼きと野菜スープも優しい味で良かったです。値段はドリンクがつかず1300円なので安くはないです。ケーキも美味しそうだったので気になりました。
キッシュプレートとアイスジンジャーチャイをいただきました。キッシュは豆でボリューミーでおいしかったです。チャイはそこまで生姜は強くなく甘さ控えめで飲みやすかったです。おまけのアーモンドキャラメリゼもカリカリで美味しかった。店内は絵本がたくさん置いてあり、天井が高くて落ち着く雰囲気でした。
茗荷谷駅から小石川植物園方面に向かったところにおじんまりとしているカフェ。入口は狭そうですが、奥行きがあり、テーブル席もも充実。絵本なども棚に置かれていて、子連れには飽きないカフェです。カフェも美味しいですが、ケーキやフレンチトーストなどサイドメニューも豊富です。店員さんは少し冷たい対応なのが気になりますが、それでも美味しいものを提供してくれるお店です。駅からは遠いですが、良いお店なので再訪したいです。
【お店】季節によっても変わるケーキがウリのカフェ【訪問時期】・2021年9月・土曜午後に小休止。2名で。【いただいたもの】・自家製キャラメルラテ(HOT)@税込590円ホッとするような、やさしい甘味が広がります。ミルキィでふくよかに。【雰囲気】・きっとどなたでも気軽に利用できるだろうカフェ。2度目の今回はふたりでの利用ですが、前回はひとりで。・かわいらしい感じなので、女性はきっと喜びそう。【接客】・特にマイナス点などナシ。淡々と対応される感じでしょうか。【その他】・10種弱並んだケーキ群が気になりました。季節によっても変わるようです。・テイクアウト用の焼き菓子も豊富・モーニング利用も可(今回2度目ですが、1回目は朝食利用)【総評】再訪したい(★4)
最近近くからこちらへ広くなり移転。前も地元で隠れたいこいのcafeだったよう。飲み物のメニューが多いことが気に入りました。お気に入りはGINGERミルクティー♥他にもフレーバーのコーヒーや紅茶、そしてフルーツドリンクなど等。朝の散歩で立ち寄るのもよしの朝7時半オープン。ランチのサンドも美味しく野菜も新鮮な感じ。親子連れも多いようなので、ガヤガヤした感じがやな人は時間帯を選べばまったりコーヒータイムを楽しめます。
キッシュランチやスープランチ、サラダランチなど女子受けしそうなメニューがあるカフェ。サラダランチはサラダたっぷりで950円。パンも美味しく満足。ショーケースに並ぶケーキも魅力的で、コーヒーとケーキまで頼んでしまった。トータルで1700円程。ケーキ少し小さめで良いから、ランチセットに、飲み物、ケーキついてもう少し安いと嬉しい。カウンター席あり、コンセントもwifiもあるので何か1人で作業するのにも最適。
休日午前中はサンマルクで新聞読んで仕事の振り返りをするのがルーチンワークだったが、サンマルクがセブンイレブンに代わり絶望し、次の場所を探し求めジプシー気味だった昨今、こんな所にcafeが!しかも家から近くて嬉しい。入り口は狭いが店内は広くまた店奥には大きな窓から調理場も見えて開放感もあり好きな空間。毎週末の朝のルーチンワーク空間になりそう。
名前 |
KNETEN(クネーテン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6912-0415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝0730から開いてるのが嬉しい日曜日の0745に入りましたそれ程広くはありませんが、テーブル席とカウンター席合わせて30席くらいのお店ですすでに二組のお客さんがいましたが、静かにゆっくり読書ができる感じです奥のスペースは窓がなくて外が見えないけど、とても良い雰囲気ですオーガニックな材料が基本で、マフィンセットをいただきましたが、暖かく程よい甘みと柔らかな口当りと香ばしさが印象的でした歩きで20分くらいなのでチョイ遠いけど、散歩がてらちょうどよいかな?たぶんリピートするとおもいます。