三田で味わう!
創作お好み焼き とんと三田店の特徴
とんと三田でしか味わえない、漆黒の蕎麦飯や牡蛎三昧が絶品です。
味付けと生地の調合が特に良い、リピーターが増える魅力的なメニューが豊富です。
店内は明るく雰囲気が良く、家族みんなで楽しめるお好み焼き店です。
見た目は普通のお好み焼きや焼きそばだけど、食べてみれば間違いなく違いがわかるとんと三田でしか味わえないメニューは一度訪れただけでは食べ尽くせないほど多数あるので、リピーターが多いのも理解出来ます。今回いただいた「野崎の焼きそば」は本店でしか提供してなかった隠れメニューで、常連さんの熱い気持ちから三田店でもレギュラーメニューに仲間入り見た目のソース感と違って、出汁の旨さがプーンと香るほど香ばしい焼きそばこれを食べると絶対他のメニューも味わってみたくなる!また行かなきゃ。
漆黒の蕎麦飯をオーダーしました。インパクト大で美味しかったです!鉄板で自分で焼くのですが、おこげができてまた美味しかったです!ソフトドリンクはメガサイズをオーダー。迫力大で良かったです。ジャスミン茶がめちゃ美味しかった!駐車場も広くて車でも行きやすいし、三田駅からも行けるのは便利でした。
良心的な価格で何を食べても非常に美味しい。スタッフが少ないので中々オーダーを聞いてもらえない。人気店なのでタッチパネルでオーダーを検討して欲しい。
お好み焼き とんと国道沿すぐに駐車場があり、明るい店内で分かりやすかったです。店内の雰囲気もよく、漫画もたくさんあってゆったり過ごすことができました。半個室の席も綺麗に清掃されていました。スタッフの接客は笑顔が素敵で対応して下さっていてこちらまで笑顔になるぐらい良い接客でした。(メニューのこともお聞きしたら親切に教えてくれます)とんとの看板メニューの「とんと焼き」は中にイカ、えび、タコ、お芋、豚肉が入っていて、メニューの中で1番ボリュームがあり、通常の1.6倍ほどの大きさがありました。成人男性でも一品だけでお腹いっぱいになるぐらい満足する量と美味しさでした。他にも創作メニューが沢山あり、お腹いっぱいではなければもっと色んな料理を食べたかったのに〜っと思いました。なので、次回も是非、来店したいお店です。
食事は美味しかったしファンになりました。店員さんたちも元気があっていいです。ただ、横隣がテーブルがくっついててすだれだけの仕切りで近いので話し声が筒抜けだし顔も分かる。席を少し離すか仕切りを壁にするかしていたらなと思った。夜は酒が入り大声で話してるのでファミリーは昼間をすすめる。
兵庫県で2番目に美味しいお店と紹介されていたので初めて行ってきました お好み焼きとチーズとんぺい焼き、三田牛のホルモン焼きを食べました😋どれも味付けと生地の調合がとても良かったです。
牡蛎が沢山のっていて中にも牡蛎が入っている牡蛎三昧というお好み焼きもすごく美味しかったです。牡蛎を全く一度も食べたことがないので牡蛎自体の味はわかりませんがお好みのソースの旨味が浸みているのが良かったです。以前注文して美味しかった伊国焼きですが今回はもやし抜きにしました。チーズも入っていて美味しく、もやしのしゃきしゃき感のアクセントもいいのですがもやしの泥臭さが引き立ってしまうからです。チーズさらに増しにしてお好みからはみでたチーズが焼き固まって美味しかったです。旨辛ホルモンモダンと、とんと焼きを食べ比べると旨辛ホルモンモダンの方が生地が柔らかいというかジューシーというか違いました。ホルモンの旨味が生地全体に回ってそうなったのかと思いました。すごく美味しかったです。予定の急変で冷凍しなくてはいけなくなり結局帰らなくてよくなったのでレンジで温めて食べました。結構温めないと中まで温まりません。中まで温めると外側が硬くなってしまいましたがそれでも美味しかったです。しかし保存するなら冷蔵までにしたほうが良いと思いました。お持ち帰りで利用しました。とんと焼きとミックスと黒モダンを注文しました。1時間後位に帰宅してもまだほんのり暖かいです。まず香りがすごく良いです。良すぎて帰宅途中のバス内は天国、いえ他の客は地獄だったことでしょう。レンジで温めとんと焼きを頂きます。具も美味しいですがお好みの生地自体からも旨味が感じられます。お好み裏表面はいい具合に硬く中はとろり手前の柔らかさで具と生地が一体になっていて良いです。お好み焼きの具にじゃがいもが入っていて驚きました。大阪人ですが大阪お好みには思いつかない選択ですがお好みに入っていても美味しいです。具大盛りのとんと焼きに続いて黒モダンを頂きましたが半分食べてもうお腹いっぱいになりました。余裕で3枚食べれると思っていましたが具大盛りとはいえ美味しくて量もすごいです。次の日に黒モダンとミックスをレンジで温め頂くと、やはり昨日よりかは生地中がすこし硬いですが美味しかったです。とんと焼きを具大盛りにするとお好み自体のおいしさが薄まってしまうのでしなくていいかなと思いました。大阪のお好み焼きより美味しいこのお好み焼きをまた頂きたいと思います。
_________________2022.12 追記何度も来店していますが、この界隈ではまちがいなく一番のコスパの良いお好み焼き店です。味も抜群ですのでいつも週末は満車となっているのでネット予約してから伺うようにしています。冬の楽しみの1つにこちらの店舗の牡蠣があります。まぁ牡蠣好きで食べた事のある人はリピート間違いなしでしょうけど本当に鮮度よくて生臭さというか、苦味などを感じません。赤穂市の漁港から直送だとメニューに書いてました。酢牡蠣 を頂きましたが本当に粒がお刺身のように美味しいです。またサイコロ振ってゲームを楽しめるチンチロリンも三田市で唯一?? やってるのでいつもチャレンジしています。_________________2022.6味も良く低価格でお気に入りのお店です。一般的なお好み焼きや鉄板焼きも もちろん美味しいですが、ここでしか食べれない創作メニューで毎回 注文するのが楽しみになります👍宝塚にあるお店に以前いった事があり同じ名前だったのでアウトレット帰りに立ち寄りました。
店員さんもとっても気持ちの良い接客でした。Instagramフォローしてある画像をストーリーにアップするだけで大盛り無料チケットもらえるよ😁
名前 |
創作お好み焼き とんと三田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-563-5820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昼でも車が並んでるなと思い行ったことなかったので行ってみました。お好み焼き、焼きそば、広島風お好み焼きを食べましたがどれもおいしかったです。お好み焼きの具材にも種類があって友達同士で別の味を頼んで分け合うのも楽しいかもしれません。予約無しでも行けましたが出る時には待っているお客さんもいたため、ホットペッパーなどで予約してから行ったほうがいいかもしれません。