新大久保で味わう絶品コングクス!
辰家(ヂンガ)の特徴
夏のコングクス、冬のポッサムが楽しめるお店です。
美味しい水キムチと絶品スンデに感激するお客様多数。
新大久保駅から徒歩10分、静かな穴場の韓国料理店です。
スンデクッパを頼みましたが、スンデは3切れしか入っていませんでした。スンデとは?って感じでした。おかずはたくさんの種類が出てきて良かったです!
コングクスを食べに来ました。白ごまと黒ごまが効いて濃厚、でもくどくはない。すんごく美味しい。麺は腰があり私好み。私的には、もっと冷たくしてくれても嬉しいかな。夏の時期だけの提供みたいです。
コングクスを食べてみたくて伺いました。豆乳好きな人なら美味しく食べれると思います。豆乳苦手な連れはだめでした…豆が口の中に残るくらい濃厚な豆乳でした!ポッサムとソルロンタンも頼みましたが全部美味しかったです。タイミングが良くすんなり入れましたが、食事中に込み始め外でも待ってる人が多かったので予約してきたほうが確実だと思います。
ゲキカラドウを見て伺いました!二軒目に行ったので、頼んだメインはふじさんもりたこポッサムのみでしたが、お通しでカクテキやキムチ、もやしのナムルが出てきて大満足でした。最初はあまり辛くないのですが、食べ進めるとだんだん辛くなってくる感じです。飲み物の価格は比較的高めですが、とっても美味しかったです!今度はチヂミやトッポギも頼みたいと思います。
今日は新大久保のおでん視察に来ました。ちょうどお昼時なので、対好物のスンデを食べにきました。1時過ぎでもお店は満タン?席は空いているけど片づけが追い付いていない感じです。10分くらい待ちで入店です。まずはスンデクッパ、スンデ、ニラとキムチチーズのハーフチヂミをいただきます。飲み物は韓国ビールテラ、とスーパードライをチョイスしました。さすがスンデ専門店だけのことはあり、スンデはなかなかの美味しさです。ちゃんと付け合わせのレバーと内臓肉がついていました。クッパも具沢山で、スープも旨かった。チヂミはキムチが酸っぱすぎていまいちでした。占めて5200円ごちそうさまでした。
夏季限定のコングクスが楽しみ!主に豆乳から作られるスープで食べる冷麺です。氷が浮かんでいて、冷え冷えでいただきます。少しザラついた濃厚なスープが美味しい。麺もコシがあって噛み応え十分です。キムチ、カクテキ、水キムチも付いてきます。水キムチを知らない方が、中の大根だけ食べておつゆを残していたのね。水キムチは名前の通り、このおつゆ自体がキムチなので、おつゆを味わうのですよ~~暑い夏にぴったりな麺。毎年食べに行きたい。
期間限定のコングクスをいただきました。人生初のコングクスのため他店とは比較できませんが、美味しかったです。スープは濃厚で大豆の舌触りがわかり、かといってしつこくない。こんなにコシがある麺が韓国料理にもあるんだ!という私好みの麺でした。週末のランチだったので混んでましたし、おひとりさまは私だけでしたキムチかめっちゃ美味しくて購入したかったです。
今まで食べた料理は全部美味しい!価格も量も他の韓国店と全然違う。スンデは市販のものじゃない、自家製で凄く美味しい。ボッサムもジューシーで、上品な味!
初来店から5回リピートしました。スンデクッパ、旨すぎます。臭み、旨味、甘み、全ての味が調和していて、この旨さに引き込まれる。★5つに変更です。私の味覚が追いつかなかった。地方の方は、好きなものを注文しても良いと思いますが。近くにいて、一生物の間違いない料理を探している方はここのスンデクッパを何度か通って楽しんでください。不思議と定期的に食べたくなります。因みに、私はグツグツしているときにスンデをバラバラにしてスープ全体にスンデの味を染み込ませてから、はじめはそのままのスープ、堪能してからオキアミ、最後に辛味を入れていて楽しんでいます💨くさ旨!初来店のコメント。↓ランチにいただきました!大変美味しかったです💨席も広々、サービスもよく、信頼できるお店です!初めてスンデチゲを頂きましたが、スンデと内臓系の深みのある経験のない味に感動しました。大変深みのある味で美味しいです。少しずつオキアミの塩辛と辛味を入れるといいかもです。それから、夏季限定のコングクスこちらも初めての味で、スープに大豆が入っているのか?麺は腰があって、とても美味しかったです💨
名前 |
辰家(ヂンガ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5590-9330 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏はコングクス食べに行って、冬はポッサム! コッチョリとのバランスが美味しかった!!(いつもはイカの和え物オーダーするけど、初めてポッサムとセットのをオーダーしてみた)他にも気になるメニューが色々あるので、また行く!!