管楽器の殿堂、試奏も安心!
ドルチェ楽器 東京店の特徴
海外メーカーの管楽器が充実しているお店です。
保証期間終了後も30%引きで修理調整が可能です。
至近距離で楽器の生演奏が聴けるサロンも完備しています。
吹奏楽部にいる息子の付き合いで来店。サービスは行き届いているようだ。楽器の高さに驚いた。
楽器買ったことあり。(当時の最高機種なのでそれなりの値段)レッスンに行っていたことあり。店に行ったときの試奏のすすめはすごくて、其の場限りの商売上手という感じはする。先日中古楽器の問い合わせをして、在庫等確認して折り返しいただくということであったが、1ヶ月経っても折り返しなし。その間に別の楽器店で新品(メーカー最高機種なのでそれなりの値段)購入した。中古探しているので旨味がないと思ったんだろうけど…そういう感じ。
ポイントが溜まっていたのでリードを買いに行った。店内も明るく綺麗で試奏室も綺麗で安心出来る。スタッフの方も丁寧。
クラリネットのマウスピースを渡される際、ティッシュに包んで箱へ入れてくださるのですが、ティッシュは大変滑りやすく危険です。せっかく購入したマウスピースを最初に取り出す際に落としてしまっては元も子もありません。ソファの上で開封したので大丈夫でしたが、僕も危うく落とすところでした。袋に入れるなどの対応を希望します。
素晴らしい対応ありがとうございます。お陰様で納得行く物を購入させて頂きました。
お高く感じるかもしれないですが、こちらで購入すると保証期間終了後も30%引きで修理調整をしてくださるのでありがたいです。近隣は大体10%引きくらいなので。
接客は丁寧です。高級楽器が多く気後れしてしまいます。エレベーターで上がるので気軽に行く感じではないですね。
初めて行くと、入り口がわかりにくいのが玉に瑕。しかし、探すと新宿駅からの道順の動画も発信しています。ドルチェ楽器は、どの店舗に行っても店員さんがそれぞれのキチンとした専門知識を持ち、的確なアドバイスをくれます。「アーティストサロン」というホールは、リサイタル、室内楽にはとても良い響きがします。国内外の実力派のプレーヤーも良く使っています。店長さんもとても気さくでステキな方です。
都心の超有名店にも関わらず、とても親しみやすくて、地方在住のツテも紹介も無い私でも気軽に試奏して親身に対応してくれました。在庫も多数揃っており、個体差の確認もし易いです。本当に有難うございました。またこれからも宜しくお願いします。
| 名前 |
ドルチェ楽器 東京店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5909-1771 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:30~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル 8 階 |
周辺のオススメ
特に海外メーカーの管楽器が充実したお店です。