懐かしい味、昔ながらの蕎麦屋。
布袋家の特徴
鴨せいろと炊き込みご飯のセットが楽しめるお店です。
ピリ辛鶏冷やしやカツ丼が人気で、ボリューム満点です。
創業90年の歴史ある蕎麦屋で、懐かしい雰囲気が漂います。
蕎麦だけでなく丼物も充実しておりどれも美味しいです。いつも両方注文しています。昔ながらの蕎麦屋さんで懐かしさを感じます。
どのお蕎麦、うどんにもプラス100円で炊き込みご飯か白米をつけられる。提供はかなり早く味はしっかりしていて、量は普通のお店の1.5倍位ある?かなりお腹一杯になる。ネギが別添えなのが良い。お新香も美味しい。ランチ時は混むので食べ終えると、早々に退店を促される。支払いはスマホ決済も可能。この辺りでは庶民的で貴重なお店。
田舎というか、昔からの家庭的なお蕎麦が食べられるお蕎麦屋さん。味は甘めで、とにかく出前の注文はひっきりなし。夏と冬で、若干おすすめのメニューが変わり、炊き込みご飯も美味しいです。蕎麦でなくても、うどんへ変更することも可能です。子供連れ、お年寄り、会社員、色々な方がいらっしゃっています。お支払いは、基本現金のみ。
ランチタイムに鴨せいろと炊き込みご飯のセットを頂きました。熱々のお汁に長ネギと鴨がたっぷり入っていて、食べ応え抜群で美味しかったです。お蕎麦は普通くらいの硬さです。(コシが凄くある、というタイプではない)炊き込みご飯は青菜とじゃこかな?あっさりしていて量も丁度良かったです。蕎麦湯が最後に提供されたので、お汁を割って頂いたところとても身体が温まりいい締めでした。ご馳走様でした!
とろろせいろに100円で炊き込みごはんが付けられます。近くの日赤病院の待ち時間の合間に伺いました。提供も早かったです。無限に食べれるような気がしましたし、暑い季節に梅のご飯がよく合いました。
鴨せいろそばならぬ、「鶏せいろ蕎麦」をいただきました。つゆはやや甘めの江戸前!蕎麦は、更科のように細く白っぽい。盛りは多目で、お腹いっぱいになります。かつおだしの良い香りに釣られて、正解のお蕎麦屋さんですよ!絶対リピートします!
11時半〜13時前まではとても混雑しておりますが13時以降は空いてきます。混雑時でもスピーディーな接客と配膳でノーストレス。Uberもやっているようで、そちらも高評価がついておりました。以前にうどんを食べたことがありますが、濃い関東出汁でとてもおいしかったです。天丼も大きなエビが2尾乗っていて、大満足!この辺りの立地でこの金額だと中々他では無いと思います。お昼時は混雑していると思いますが、回転が早いので、少し待てば入れると思います!
当時の勤務先会社が近くに良く通って店で懐かしい。人は変わったが安っぽくない昭和の蕎麦屋の店内は昔のままであった。味のある蕎麦屋だ。もうかれこれ約30年も前の話しである。ここの蕎麦が好きである。今はもう場所柄もあって、千円前後の価格になってしまった。
昭和時代を感じる店構え。家族経営でご主人は出前配達、お婆さんが注文から運ぶまで頑張っているお店。店内も昼時でほぼ満席。値段は青山という地域柄千円未満の料理にリーズナブル。ただ肝心の味を期待するとガッカリするだろう。カツ丼は、すでに揚げたカツを使用して中は冷めている。肉は上と並の2種類あり並は脂肪部が多かった。汁はインスタント、漬物は業務用。どこも価格高騰でコストカットして大変な時期なのはわかる。が、家族の残した蕎麦も食べてこのレベルなら立ち食いそばの方が美味いというのが率直な感想。
名前 |
布袋家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3400-5512 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

冷しきつねうどん¥1000を食べました。美味しかったです。具材が冷し中華を感じました。たまご丼が気になりましたが¥1000だったのでやめました。カツ丼とあまり変わらない金額だったので、もう少し安くしてほしい。トイレ奥にあります。