音楽と共に過ごす癒しのひととき。
名曲喫茶ライオンの特徴
宇多田ヒカルさんも通うクラシック音楽が楽しめる喫茶店です。
渋谷道玄坂に位置する創業90年の老舗音楽喫茶で、歴史ある雰囲気が漂います。
立体音響の素晴らしいスピーカーで、音楽と共に特別な時間を過ごせます。
宇多田ヒカルさん御用達のクラシックの聴ける喫茶店です。店内の雰囲気はゴージャスかつレトロで最高。しかし店内撮影禁止なので然と雰囲気を味わおう素晴らしい音響空間だがクラシックが爆音で流れ続けているので、人によっては耳や頭が痛くなるかも海外からのお客さんも多いイメージドリンクは値段の割に少し質素な気もする。
少し入りにくい外観ですが、おひとり様の利用客がほとんどです。この日は2階席に案内されました。店内は撮影、私語は禁止です。レモンスカッシュ(820円)をオーダー。大音量のクラッシック音楽(音楽はその日によって違う模様)が流れていましたが、うるさくはありません。照明もやや暗め。ここはお喋りを楽しむのではなく、日常の喧騒を離れ1人の時間を音楽を聴きながら静かに楽しむところだと思います。意外と居心地が良く、睡魔が襲ってきました。長居する人も多いようですが、納得です。
渋谷区道玄坂。名曲喫茶とはクラシック音楽が流れる店内でお茶や珈琲、軽食を提供する喫茶店のことです。名曲喫茶ライオンは1926年創業で店側が事前に決めたプログラムに沿って曲が流れています。プログラムは来店時に渡されるリーフレットに記載されています。私が来たときにはモーツァルトが流れていました。詳しい曲名までは覚えていません。店内はとても暗くて、写真撮影や大声は禁止。あくまで音楽を聴く場所であるということが徹底されています。私も普段はクラシック音楽などは聴かないのですが、この小一時間だけは、スマホを置いて、ゆっくりと音楽を聴いてみました。そういう時間があってもいいのではないでしょうか。
渋谷道玄坂奥の昔からあるクラシック名曲喫茶。古びた木造建築で2階への吹き抜けの壁沿いに大きなスピーカーが並び、1階、2階とも座席は原則そちらに向いている。静かに1人を楽しめる空間。2階ではより孤独を楽しめる。会話は禁止。高くないコーヒーなどを飲めば、何時間いても良い。決まった時間以外はリクエストにも応じてくれる。最近は、こんなところでも外国人が多い。学生時代から何も変わっていない。そのままがありがたい。5.0
歴史ある音楽喫茶。ドラマの相棒でも使われた喫茶ですかね。私語禁止で、クラシック音楽を楽しむための喫茶です。特注で作られたスピーカーから、大音量で聞こえてくる音楽は好きな人にはたまらない空間だと思います。しかも、それがノーチャージでコーヒー代だけで楽しめるのでお得だと思います。リクエストも出来るようです。
コーヒー650円は入場料という感じですね。ドリップであることを願いますがインスタントコーヒーに近い味でした。量も控えめで。ただ、名曲喫茶のすごさは入店して圧倒されましたね。音響の優れたスピーカーから奏でられるクラシック等々の名曲をゆっくり味わえます。会話禁止、店内撮影禁止、みんな音楽を聴きにきてますからね、って空気感が印象深かったです。オペレーターは少なく入店しても案内はなく立ち尽くしましたが、創業100年に迫る歴史にふさわしいレトロな空間と素晴らしい音楽、良い思い出になります。
まさにコンセプトカフェ☕️クラシック好きにはたまらない立体音響と、空間。オケのコンサートを聴きに来ているかのような気分が味わえます。目の前に積まれた大量のレコード、堂々と鎮座する年季の入った音響システム、そこに向かって集中して聴き入るように配置された年代物のテーブルとチェア、そして何よりクラシック好きな人たちが集まる物静かで心地よい雰囲気。ゆっくり音楽を楽しみながらコーヒーを飲む人、音楽に集中して浸っている人、音楽を聴きながら読書する人、楽しみ方は様々のよう。まるで小説に出てくるかのような雰囲気で、店員さんたちも無表情で淡々と接客をし、只々名曲たちの紹介をアナウンスする。渋谷の真ん中でまさかこんな体験ができるとは思いませんでした。
渋谷駅前の喧騒から歩くこと約10分。前から気になっていた当店へようやく訪問すました。大きなスピーカーから流れるクラッシックに癒されます。私語厳禁なので、音楽に集中でき、とても心地良く過ごせます。リクエストしたバッハを聴くことができ、とても嬉しかった。クラッシックに身を委ねたい時は、当店を強くおススメします。ぜひ!!
中の什器類は年代物で、決して快適ではありません。だだし本格的な音響で聞くクラシックは他では経験できません。二階もありますが、一階はスピーカ向きの椅子しかありません。飲み物の価格は高めですが、滞在する時間数によってはお安めです。演奏が終わると店のスタッフによる簡単な説明があります。
| 名前 |
名曲喫茶ライオン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3461-6858 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつまでも残り続けて欲しい喫茶店です。扉を開けると異空間が広がっています。店内じっくりと細部まで見てみたいところ少し周囲に気を使いそうで控えながら観察!もうすぐ100周年を迎えるようですが、デリケートな機材を維持しながら100年もお店を続けられる後継者がいることや、この喫茶店が存在している事にとても価値があります。ホームページにライオンの歴史が載っているので知識を少しでも入れてから訪れると感慨深いです。素敵でした!