濃厚な抹茶体験、選べる楽しさ。
鎌倉茶々本店 Kamakura ChaChaの特徴
抹茶の濃さは5段階から選べ、特にレベルMAXは超濃厚との評価を受けています。
テイクアウト可能で、暑い日のおやつにぴったりな滑らかなジェラートが楽しめます。
小町通りの半ばにある本店。祝日12:00頃でしたが、ほぼ待ち時間なく購入できました。(小町通り入口付近のお店はもっと混んでたかと…)濃いお抹茶が美味しそうで、抹茶がふりかけられてるソフトクリームと迷いましたが…抹茶が強いのはジェラートですとのことで、濃さMAXのジェラートを頼みました🍦確かに濃い目の抹茶✨でも苦すぎたりはせず、食べやすいと思います。甘いのはあまり得意でない私には少し甘さが強いくらい🤔しっかり抹茶は感じられるので、抹茶スイーツ好きにはたまらないかも!?自分は普通の薄茶が飲みたくなりました〜(笑)
鎌倉に遊びに来たが、夏は本当に暑い!アイスクリームで涼をとらないと。このお店の抹茶は等級が分かれている。私は一番低い等級のものを買った。苦いものがあまり得意じゃないので。上に抹茶の粉が振りかけられていて、アイスクリームは口に入れるとすぐに溶けて、クリームの重さがあまり感じられない。とても美味しかった!ご馳走様!
抹茶は好きですか?🍵食べログ百名店2023 選出こちらは抹茶専門のジェラート\u0026ソフトクリームの専門店🍦『鎌倉茶々』抹茶の濃さも別れておりお好みの抹茶のジェラートが食べられる‼︎今回2回目の訪問ですが、何度食べても美味しい✨鎌倉小町通り進んで右側にあります!是非行ってみてね😉📍神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6−8■ 営業時間10:00-18:00■ 定休日不定休。
鎌倉の「鎌倉茶々」さんに行ってきた!鎌倉駅すぐそばの小町通りにあります。小町通りで食べ歩きしていた時に偶然見つけて入ってみたのですがまさかの百名店!少し列ができており5分ほど並びました。.こちらのお店では抹茶のソフトクリーム・ラテ・ジェラートを食べることができます。今回は抹茶のジェラートを注文しました。ジェラートは抹茶の濃さをLv.1〜5(MAX)まで選ぶことができたのでMAXを選択!1.ほんのり抹茶を感じる上品な甘さ2.一般的な抹茶の濃さ3.抹茶の風味が引き立つ濃さ4.抹茶の濃さを感じる濃厚な味5.抹茶好きならコレ!!といった感じのレベルになってました。レベル5のジェラートはまず色がとっても濃い!とても濃厚な抹茶の味を楽しむことができます。農林水産大臣賞受賞茶園の抹茶を使用してるとのこと。抹茶好きにはたまらない一品です!.◆オーダー・ジェラート(Lv.MAX):690円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
神奈川アイス・ジェラートめぐり〜 抹茶の濃さが選べる抹茶アイス!鎌倉駅から徒歩10分、アイス・ジェラートの百名店「鎌倉茶々」を訪問。平日の10時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。抹茶の濃さが薄い方からLEVEL1から5段階、その上にLEVEL MAXとなってます。2番人気のLEVEL3 590円を注文。抹茶の風味が引き立つコチラのお店のレギュラータイプをお願いしました。程なく提供されたので店頭で頂きました。抹茶ジェラートはお品書き通り、抹茶の風味が豊かで美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
普段食べている抹茶アイスに比べて本当に濃い抹茶だなと思います。美味しかったです。鎌倉に来たらまた食べに行きたいです。
テイクアウトで利用しました。9月の雲ひとつ無い快晴の鎌倉を歩くのに、とってもぴったりな抹茶の甘味!写真はレベルMAXの抹茶です。抹茶好きの人ならMAXを注文して間違いないです!
JR鎌倉駅から歩いて4分ぐらいにある鎌倉茶々本店さんに抹茶アイスクリーム🍦食べに行きました~🌴甘いだけでなく、抹茶パウダーが『ほんのり茶の苦み』があって旨い😋
暑かったので抹茶ソフトクリームを注文して食べました。本体に抹茶の味付けが濃厚で美味しかったです。抹茶パウダーがふんだんにかけられていたのもわかったですが、食べる時に飛び散るのがちょっと笑。
名前 |
鎌倉茶々本店 Kamakura ChaCha |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-8829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鎌倉駅から数分小町通り沿いにありますアイスジェラート百名店【鎌倉茶々本店】さんへ訪問してきました抹茶好きとしては食べてみたかったジェラートでした抹茶ソフトクリームに抹茶ジェラート、抹茶ラテ、ほうじ茶ラテなどありましたテイクアウトしたのはこちら抹茶ジェラートレベル2¥540抹茶ジェラートは抹茶の濃さ5段階から選択でき一般的な抹茶濃さのレベル2にしました滑らかな味わいで甘さ自体は甘さ控えめなジェラートレベル2でもかなりの濃さに感じレブルMAXはどのくらい濃いのか気になりましたまた訪問させていただきますごちそうさまでした♪