田町の日本酒天国、和食と美酒を堪能!
ゆすら堂の特徴
お昼のよくばり定食は、満足感たっぷりでおすすめです。
刺し身が分厚くて、海鮮料理が楽しめるお店です。
とろける茹で牛タンは絶品で、口の中でとろけます。
【決済】•原則、キャッシュレスのみ対応【お手洗い】•ウォシュレットビル内に幾つかある飲みのお店で、最も雰囲気が良いと感じたところです。カウンターと間仕切りが有る個別席、個室の構成。席同士で視線が交差せず、照明の具合もちょうど良い。個室は別途サービス料が必要ですが、4人利用だとかなりゆとりを持って過ごせて快適。日本酒の種類、料理共に店主の拘りが色濃く反映された和食のお店ということでオススメです。カラスミが刻んで混ぜ合わされたポテサラ、岩牡蠣、白海老の天ぷら達が特に良かったです。
お昼で二回程来店させていただきました!Instagramで連日満員御礼との事で…会社員の方が多い街なのでお昼時間をずらして伺いました。多分その日も満席だったのかな?忙しかったでしょうにホールの店員さんは軽やかで楽しげな接客で…私もお客様相手の仕事をしてるので、勉強になります。ランチでは煮込みと週替わりのマグロとアボカド丼をいただきました。煮込みがは具沢山で和と言えば和、洋と言えば洋…隠し味を料理長が教えてくださいましたが成る程確かに!日替わり丼も大満足で何よりそれに着いてくる小鉢や汁物も手が混んでどこに箸をつけてもしみじみ美味しい…お値段も良心的なので本当お薦めですよ!
ランチで利用させてもらっています。何を食べても本当においしい!メインもどれを食べてもおいしく、毎週変わる小鉢も品が良い味付け。週替わりのメニューがあるので週2回(1回は週替わり、もう一回は定番メニュー)は行きたい…こちらでお昼をいただくと体が良い栄養で満たされる感じで、午後の仕事も頑張れる気分になります!お店の雰囲気も穏やかな感じで居心地が良いです。
とっても雰囲気の良い日本酒バルのお店。ゆっくり落ち着いたお店で飲みたいね、と思ったのでこちらのお店に。◆場所JR田町駅から徒歩5分程度◆店内シックで落ち着いた店内。今回はカウンター席でしたが、狭さもあまり感じず、落ち着いてゆっくり話もできました。禁煙店ですが、ベランダで喫煙可能。◆感想一品料理がめちゃくちゃ美味しい!!!日本酒バルだからこそ、日本酒にあいそうなメニューがたくさん。・山芋の雲丹乗せ 出汁ジュレがけ→1人1個ずつ注文。山芋のシャキシャキ感と冷たさに、お出汁の風味がとても美味しい。雲丹にいくらものっていて、超贅沢。混ぜて食べて、と言われましたが、混ぜるのが勿体なかったです。・お刺身盛り合わせ真鯛/ヒラマサ/タコ/脳天(鮪)→お刺身を悩みまくっていたら、盛り合わせも出来るとのことだったので、盛り合わせで注文。1人ずつお皿を分けて1人前ずつ提供してくれるのは、地味に嬉しい。真鯛は塩とスダチをキュっと絞って。脳天はとっろとろ。これはワサビ多めでいただくのがとても美味しい~。・真鯛のカマ塩焼き→絶対食べたかったカマ塩焼き。じっくり焼いていただくので、提供には少し時間がかかりましたがほんのり塩味が付いたほくほくの身に、あっさりなのに上品な美味しさ。お店のサービスも落ち着いており、とても丁寧。個室もあるそうなので、ちょっとした会食にもとても良さそう。お値段も、ちょっと良い居酒屋くらいの感覚なので、コスパも悪くない。とっても美味しかったです!
田町の日本酒バルで海鮮たらふく食べてきたよ〜😍刺し身が分厚くてうまうま❤️カマトロとのうてんあるのヤバくない!!カンパチも最高✨そして茹でタン!箸で切れちゃうくらい柔らかくて美味しいよ😋わさびたっぷりつけるのオススメ❣️最初つけすぎてツーンときたのは内緒🙊笑日本酒も沢山飲んだ〜!みんなで呑んだから色んな種類飲めて楽しかったん✨店内もとってもオシャレでカップルならカウンターだけじゃなくて個室も良さそうだった😉----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
ゆっくりとお酒と料理を楽しむスタイルの方におすすめしたいお店です。お酒と料理のバランスが非常に好みにあっていたので、お酒→料理→お酒→料理→…とエンドレスに楽しめました。いわゆる居酒屋より少し高めの価格帯ですが、それ以上に満足したと感じています。日本酒へのこだわりがひときわ強く、日本酒ごとにベストなおちょこやグラスを出していただけます。日本酒好きの方はその辺りもお楽しみください。
店内は落ち着いた空間でとても居心地良かったです。食べ物のメニューも豊富でどれを食べても本当に美味しかったです。名物の茹で牛タンは絶品!!日本酒も毎回その日本酒に合うお猪口を用意してくださり、全てにおいて大満足でした。
田町駅から3分、三田駅から6分くらいのところにある日本酒好きに最高なお店です。今年の初めに移転したらしくお店近くには移転前の看板もあってどうやら近距離で移転をしたようです。カウンター席とテーブル席、奥に個室がありました。料理に合わせて日本酒をお任せにできると書いてあったので恐らく特等席はカウンターかと思います。メニューを開くと日本酒に合いそうな肴のラインナップ。そして鮮魚メニューがあったので盛り合わせにできるか聞いてみると快く対応してくれました。鮮魚も美味しかったですが茹で牛タンも最高。めちゃくちゃ柔らかい。箸で切れちゃう。こちらにきたら絶対食べたい一品です。お料理が美味しく心地よい空間で日本酒をついつい飲み過ぎてしまいます。大変おすすめでまた行きたいお店です。
【日本酒天国ここにあり🍶✨】知人のインスタで見て気になってたお店。田町に久しぶりに降り立ったので帰りに寄り道。あら、入り口から既に何やらいい雰囲気✨入り口で検温と消毒があって、カウンターに通される。この日は仕事帰りで1人。サクッと飲んで食べるにはぴったりな感じ。早い時間だったので、1番乗り!まずは乾杯…と思いきや、お店の方と話していたら「お料理決めてから合わせて日本酒出す事も出来ますよ」と。是非とも‼️と、料理を選び始める。オススメマークが付いた茹でタンは必須だろう。お刺身も何か食べたいなぁ…1人分ずつ、盛り合わせも出来ますよ〜と、柔軟なご提案✨しかし、目に止まったのはうすばはぎ。もしや!と思い、これ何ですか?と聞くと、カワハギのようなものと。肝は付きますか?→付きますよ!→それで!!と決定😎はじめ、茹でタン出しますのでそれに合わせると、こんな感じがオススメですと、何種類か提案あり、飲んだ事なさそうな流輝に。…飲んだ事あるや(笑)でも、美味しいから良し🙆♀️お一人なら1合ではなく、120mlとかで少なめに出しましょうか?と言う提案もありがたい。茹でタン登場。デカイ…予想はしていたが、1人でこんなに食べれるか?って量。しかし、そんな弱気は何のその。美味い!!美味いんです。トロトロに煮込まれて箸でスルスル切れるほど。繊維は全く感じない。胡椒も効いてるし、たっぷり山葵つけても⭕️あえて粉山葵使っていて、強気に付けてもいいそう。確かに!たっぷり付けないと山葵が負けちゃうほどだから強気にのせる。塩味しっかりだけど、塩辛くはない絶妙さ✨そして、お待ちかねのうすばはぎ。薄造りで美しい身✨そして肝だけでなく、皮付き!1人だと多いかも〜と言われたけれど、カワハギ大好きすぎるから全部独り占めしたいんです😋肝やっぱり美味しくてこんなにたっぷり1人で食べれるなんて幸せすぎ。サクッと一杯のつもりだったけど、おつまみの味とか好みだし、居心地良くてお酒追加。美和桜という何とも風流な名前の日本酒。広島の小さな酒蔵が作っているお酒なんだって。初めて飲んだけど、まろやかでふっくらした味わい。燗にしたものを常温に戻してから出すとかだったかな?おつまみも追加しちゃう。白海老のかき揚げ。一つ一つの白海老が大きい!かき揚げって塊のイメージなんだけど、海老一つ一つパラパラでつまむのにぴったり✨若い女性のスタッフさんがいるんだけど、彼女は酒ディプロマなんだって✨影響されて私も目指したいと思っている(笑´∀`)←単純あと、店長さん?が何度も試飲をしているのが気になったんだけど、これは酒器によって味わいが変わる為、お酒に合わせる酒器を選ぶ為の毎日の作業らしい。毎日3合くらいは飲むんですよ、と。うひょー(゚Д゚)大変!!でも、こう言ったこだわりがあるからこそ、美味しくお酒が提供出来るのだろうと、頭が下がります。お話聞くのも楽しくて、ついついお酒が勧みます。また追加(笑)ただ、あとはご飯物で終らせようと思っていたので60mlで(^_-)-☆ご飯との相性もいいとの宗玄をぬる燗で。ツンとお酒の香りが立つけれど、まろやかな口当たりが美味しい。そして雲丹・いくら・ネギトロがキラキラ輝く丼♡一つ一つ美味しい~!!醤油ではなく、ポン酢なのも面白い。より、さっぱりといただける感じ。横で飲んでいたお兄さんが「あ、あれいいな~」とボソリと呟く。(恐らく、もうお腹いっぱいで食べれなかった様子で悔しそうでした。笑)そこまで大きくはないですよ~との事だったけれど、結構ボリュームあってお腹いっぱい!!食べ過ぎた~(笑´∀`)サクッとのはずがしっかり飲んで食べてしまい、お会計は思ったよりもいってしまった。1品1品、安くはないが丁寧に作られているのが分かるし、派手なものとかインスタ映えなんて縁遠い感じではあるけれど、すごく好み。ここめちゃくちゃ好き。本当美味しいです。早い時間だったので、1番乗りでしたが私が帰る頃には満席でしたね。こじんまりと隠れ家感あるけれど、人気なんだなぁ~と。コースもあるそうだけど、今は3日前・3人以上で注文可能との事。人数集めて行きたいな。
名前 |
ゆすら堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6435-4753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチでよくばり定食を食べました。ご飯は白米と雑穀米が選べ少なめ、普通、大盛りがあります。おかずは少しずつ食べられてどれも美味しかったです。12時ぐらいだと満席の場合があるので少し時間をずらしたほうが良さそうです。ランチは完全キャッシュレスです。