五反田の旨いワンタン麺、肉と海老が絶品!
手包みわんたん麵 広州市場 五反田店の特徴
魯肉飯とワンタンの絶妙な組み合わせが楽しめるお店です。
五反田駅から徒歩5分でアクセスも非常に良好です。
手作りの肉入り海老ワンタンがたっぷり楽しめるのが魅力です。
海老雲呑がデカい!しかも美味い!個人的に太麺好きだけど、この細麺は美味い!スープ飲み干して大満足、オッサンには満腹なのでした。いいところ見つけた〜。
お昼にはいつも外に並んでいるので、14時半頃伺うと1席空いててほぼ満席でした!メニューたくさんあって分かりにくいので、定員さんに聞いて人気メニューを注文!普通にセット頼んだけど、量の多さに驚いたが意外と軽く食べられました。ワンタン味変も出来て、ワンタンの店だけあってワンタン美味しかったです☺️さすが人気店!メニュー ランチ雲呑麺ご飯セット(塩)煮豚飯。
辛味ネギ塩肉汁雲呑麺で979円。昔出社が当たり前の時には週1回くらいは食べてたけどテレワークが多くなり久しぶりに訪問。土曜の11時過ぎだったからかすぐに入店できたけど帰る頃には5人くらいの行列が。相変わらず人気の模様。値段は流石に150円くらい上がってたかな。ネギがだいぶ細くなって量が多くなった?以外は以前と変わらず美味しい。ワンタンも相変わらず。昔はなかった海老辣油なるものがあったけどあまり好みでない。玉ねぎと生姜の方が自分的には好きかな。
あっさりラーメンでワンタン好きには堪らなくイイと思いますよ。目黒川沿いを桜🌸を観ながらブラブラしていると、いつの間にやら五反田まで来ていた。腹が減ったのでランチを探していると目を引く看板に止まったので入店。11時過ぎの入店で8割の席が埋まっていた(割と人気店?)。ゴリゴリの外国人店員に「ランチ雲呑麺(ワンタン7個)ご飯セット(ミニ煮豚飯)900円」を注文して暫く待つ。まもなくセットが運ばれてきて、先ずはスープをすする。「うぅ〜んあっさり!」で嫌いでは無い。麺は極細でしっかりコシがあって良い。メインのワンタンを食す。さすがワンタン屋だけあって美味しい!何よりテーブルに備え付けてある薬味で様々な味変が出来るのが良い。おいらはスタンダードの食べる辣油と酢を掛けるのが一番良かった。セットで頼んだ煮豚飯は、「ふつう」って感じでした。1,000円を切ってお腹いっぱいになり、本場のワンタンを食べられるのはコスパがあると思いますよ。ちなみに、雲を呑むと書いて「ワンタン」っていうこと知ることができました。
五反田駅から徒歩5分の好立地に所在する、ワンタン麺が有名なラーメン屋さんです。夜11時までの営業で、五反田飲みの締めには少し終わり時間が早いですが、毎日行列が出来ている人気店です。黒酢と自家製ラー油で食べるワンタンはビールと相性が抜群なので、普通に居酒屋として使うのも吉かもしれません。・雲呑入り汁なし担々麺・ワンタン坦々麺・海老ワンタン麺とビールと青菜炒めを頂きました。3人で行って5000円と決して安くはないですが、他にはない本格中華のワンタン麺が食べられるのでおすすめです。五反田ではしご酒をする際は是非三軒目くらいに寄ると満足度上昇間違いなしかと思います!
「これぞ、ワンタン」「ワンタンを食べる」「ワンタンを味わう」と言えるお店です。焼肉を食べたあと、シメのラーメンを…と思って、その焼肉屋(旗の台・かねや)さんの紹介での来店です。★店内の様子土曜日の夜22時30分、閉店間際に入店。お店は、ほぼ満席状態で、とっても活気があって、店内の装飾から、中国広州の市場にあるのお店にでも来たような感覚。それだけでも気持ちが高ぶる感じがしました。★メニューメニューは、ワンタン麺をメインに、醤油ベース、塩ベースなどの定番の味のほか、季節メニューなどいろんな味から選べます。どの味、どのアレンジも、とっても美味しそうで、選ぶ楽しさがありますね。そして、麺とご飯とのセットメニューもあるから、一人ひとりの、その時のお腹のすき具合、その時の嗜好にあわせて、メニューを選べるのが嬉しいです。ほんと、旅行に来た広州のお店で、どれにしようかメニューを選んでいる感じです。★味塩ベースのワンタン麺と、醤油ベースのワンタン麺を頼みました。焼肉を食べたあとなので、ストレートにワンタン麺単品にしました。あっさりしたスープなので、麺の味がしっかり伝わってきます。そして、一口サイズのワンタンは、表面がツルツルした食感のところに、ほどよくスープの味が絡み、中のお肉の旨味を引き立てます。ワンタン・雲呑は、1杯に9個乗ってました。他のお店では、いろんな種類のラーメンが楽しめる中で、ここ「広州市場」は、見た目、昔ながらのワンタン麺…凝ったメニューではありませんが、ワンタン・雲呑を名物にしながら、「町中華」的なワンタン麺ではなく、お店の作りと活気が相まって、引き付ける味となっています。
東京出張のランチで利用。たまたま訪問日が「わんたんの日」でした。ワンタンメンがお安く提供されていました。早速それと焼豚丼をチョイスしました。ワンタンメンはすごいね、10個もワンタンが乗っていました。一つ一つがしっかりとしたおおきさのため、麺なしでも満足できそうなボリュームでした。ワンタンは色々味変しながら食べるよう指示がありました。どの食べ方も美味しい、めっちゃ美味しいです。敷いて苦言を呈すいるなら黒酢の瓶の蓋が開けづらいです、こぼれます。ただそんなことは瑣末なこと。是非また訪問したいところです。
美味しいワンタンラーメン屋さんです!ランチどきにはいつも行列が並んでます。あっさりしてるので女性でも好きな人多いと思います。店内で手づつみしています。1000円前後でボリュームも結構あるのでお腹いっぱいになります。卓上のトッピングは玉ねぎが美味しいのでぜひ味変に使ってほしいです。
五反田駅東口からすぐの所にある雲呑麺が美味しい中華料理店中国の大衆食堂の様な雰囲気でちょっとしたアルコールと一品料理、メインの雲呑麺とシンプルなメニューです。今回は「ネギ塩雲呑麺」を大盛りで頂きました。塩清湯スープは、鶏ガラの出汁と優しい塩味で名前の通り透明に澄んでおり、麺も白く柔らかでコシが少なく、日本のラーメンとはまた違った味わいですが美味しいです。メインのワンタンはレンゲに乗せテーブルサイドのタレをかけていただきます。薄皮で具沢山のワンタンは「玉ねぎ甘酢」や「塩生姜」のタレも美味しいですが、王道の黒酢で食べるのが私的には一番良かった。値段もリーズナブルなので仕事や学校帰りに気軽に立ち寄れるのも魅力です。
| 名前 |
手包みわんたん麵 広州市場 五反田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3441-4738 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~4:00 [日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンタン麺ルーローハンセットを食べた。ラーメンは醤油にしましたが、何か薄味?と思ったら、ワンタンはでかいレンゲに乗せて小籠包みたいに薬味をかけて食べるとな!なるほど、旨いです!色んなワンタンがあるから次回は違うものを食べてみよう。