濃厚つけとろろそば、街の味!
大むらの特徴
昭和の風情を感じる店内で、畳のお座敷も楽しめるお蕎麦屋です。
つけとろろそばの濃厚なトロロが絶品で、他のメニューも豊富です。
地元密着型の大衆蕎麦屋で、安くてボリューム満点な料理が人気です。
昔ながらの街のそば屋という感じです。佇まいは渋く良い雰囲気です。連休中の日曜日13時半前に伺いましたが少し並んでいました。席数は5テーブルと2座敷で1人の方は相席もあるようです。色々食べてみたくなる料理が多くとても悩みましたが、上カツ丼にしました。お新香とお吸い物がついて1200円。味は昔ながらのカツ丼という感じで美味しかったです。近所の人が多く来ているようで、私もおうちの近くにこんなお店があったら良いなと思いました。とにかく安くおいしいお店のようです。
つけとろろそばのトロロが濃くていい感じ!こちらの大むらさんのお蕎麦も程よくコシがあって大好きです。もちろん大盛りにしてくださいね!冬でも食べたくなります(^^)何よりホールの女性の対応が心地よいです。いつもありがとうございます。お昼時は大繁盛なのですが待ってでもこちらのメニューをいただきに伺っています。カツカレー丼もオススメです!定食もあって使い勝手のとても良いお店です。
飲食店が減っていく界隈。残っていてほしい大むら。何でもありだけど、本日はカレー中華うで玉子入り、850円。中華スープのカレー汁麺。具は豚、キャベツ、人参、もやしかな。
めちゃくちゃ美味しいです。完璧です。座敷席の娘さんがおそらくオリジナルのカツ丼ソングを歌い続けていたため、その他メニューが無力化されカツ丼をオーダー相席したおじさまの天ぷら蕎麦は揚げたてすぎて、ショッピングモールで食べた石焼ビビンバみたいな音を鳴らして運ばれてきて、あああ期待が高まりますさっきの娘さんのパパがカレー南蛮を頬張るたびに、ヒシっと目を閉じるのは、熱さのあまりか、明日を見たく..なんて考えてたらカツ丼きました蓋を開けてその絵と香りにもう感動。この香りなんだすごいワインのコルクを嗅ぐように蓋の裏を嗅いでみたら思わず微笑んでしまいましたカツがしっかり肉肉しくて、衣にその旨みが染み込んでいるようです麺つゆの味はもちろん、香りは肉の甘い香りだったようです。調味も素晴らしいお店の方も入店から退店までにこやかで丁寧なご対応大満喫しましたこういうお店が永く続いてほしいなあ。
2023 01 下旬 近隣で用事が有り、お昼に立ち寄りました、今回はカツカレー 950円です、実際の色味はもう少し黄色が強い感じです、美味しかったのですが、味は塩やカレーの香辛料がもう少し欲しい感じでしたが、お客さんの年齢が少々高めな感じみたいなのでカレーの味は減塩風でこれもありかなと思いました、店内は昭和のお蕎麦屋さんの内装で畳のお座敷もありました、お茶とお冷やの両方を持ってきてくれたのは少しビックリしましたが、お薬を服用する時に助かるときが有ると思います。
町のおそば屋さんといった風情あれこれ用事を済ませていたら昼を食べそびれてギリギリの時間に滑り込む初めてで様子が判らず天もりが良かったんだがメニューに見つけられずに天ざるを注文大村庵、大村といった系統?は食べたことないのだけど汁が緩いというか家庭で作ったような感じそばの量は割とたっぷりだが加水率高そう?、天ぷらは…普段きりっとしたそばつゆの店で食べているせいかしっくりこなかったが店員さんの雰囲気は良くてお馴染みさんは居心地がいいかもしれない。
潔い良い天丼かつ丼。蕎麦屋なのに案外チャーシュー麺がイケてる。家族経営で丁寧に食事を作ってくれる良店。
安くて適度にボリュームがあって美味しい、町のお蕎麦屋さんです。お店の方も丁寧に接客してくださります。そのため昼間はなかなか賑わっています。お蕎麦も美味しいのですが、カツ丼がかなり美味でオススメします!
いつも大人気!店員さんの接客も御丁寧だし、メニューも豊富、味も良し!町蕎麦屋さんの鑑です。
名前 |
大むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3713-0995 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に行きました。結構人が来ててびっくりしました。味も美味しくて良かったです。今回カツ丼食べましたが、次回はお蕎麦食べてみたいです。