戸越銀座の貴重な本屋。
明昭館書店の特徴
落ち着く店内で、つい立ち寄りたくなる書店です。
星新一さんが通っていた歴史ある店舗です。
戸越銀座で貴重な書店として親しまれています。
落ち着く店内でついふらっと立ち寄ってしまう素敵な本屋さん。
最近、都市部で本屋さんがめっきり減ったなかで貴重な店舗です。身近な本屋さんとして重宝しております。最近、若い経営者に代わりました。
決して大きな本屋さんではないのですが、書籍が厳選されている印象で、割と面白い本に出会える気がします。戸越銀座商店街のBOOK・OFFは何年か前に無くなってしまい、唯一の本屋さんですので、ぜひ頑張って頂きたいですし、たまに本を買って応援したいと思います。
昔ながらの書店。
最寄りの本屋なのでよく利用します。人気の本や雑誌なら手にはいるでしょう。売場面積が狭いので、欲しいものを探すというより、あるものから選ぶ感じ。
子供を利用しています。
本を予約し、その後確保できたか連絡がなかったので、発売日前日にこちらから電話しました。ちゃんと確認しておらず、多分大丈夫だとは思うんですが〜…といった曖昧な返しをされ、聞いてみると確保できてるかどうかわからない状況と言われました。確実に欲しい本だから予約したのに、適当な対応をされてしまうので、ここで本の予約をするのはやめておいたほうが無難です。
SFの大作家星新一さんがよく通ってた書店。
子供向けの雑誌も揃っていて、よく買います。『てつおも』が置いてあるのが良いです。テレビドラマが放映されると、その原作漫画をプッシュしたりと、頑張っている街の本屋さんだと思います。
名前 |
明昭館書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3782-3472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ザ!町の本屋という感じです。たまに利用させてもらってます。戸越銀座駅周辺は本屋がないので助かってます。