イギリスパン、夕方売切れ必至!
ブロートキムラヤの特徴
昭和の趣を感じる、昔ながらのパン屋さんです。
食パンやイギリスパンは特に人気で、夕方には売り切れます。
美味しさが際立つ、どのパンも楽しめるお店です。
ここは街のパン屋さん。古くからこの街にあるのでしょう。子供がベビーカー移動していた小さい頃に何度か利用しました。子供も親のワタシも魅了されたのは、アンパンマンの出来の良さ。まあ、大概の街のパン屋さんで見かけますが、ここのアンパンマンは劇中のよう。だとしたら、作っているのはジャムおじさんに違いない。とドキドキしながらパン製造を覗くと誠実な職人さんとニコニコとハキハキした女将さんがいらっしゃいました。ああ、街のパン屋さんだなあ。この雰囲気好き。アンパンマンと引けをとらない幸せな空間がここの店内にありました。
みんなが心に描く古き良きパン屋さん。懐かしい空気感が感涙もの。パン屋は結局は生地が美味しいお店は、舌が覚えててまた何回でも食べたくなる。オシャレなパン屋より、こちらに足が向いてしまうかな。この店のあんぱん、小倉パンが好きすぎるー!
以前近くに住んでいた際に常連だった古いパン屋さん。リーズナブルな上、種類も多く、飽きがこないラインナップだった。他の方も書いていらっしゃったが、ここはカレーパンが特に美味しい。と書いていたらまたカレーパンが食べたくなってきた。近々買いに行くかな。
昔ながらの街のパン屋さん。全般的に美味しいけどカレーパンがいちばん好き。具がぎっしり詰まってて美味しいよ。
どのパンも美味しいです❤️
しばしば利用する昭和臭漂うパン屋さん。値段も安いし味もまあまあです。H31 2/5 出勤の際に再訪。今日はチョコドーナツ🍩¥170カレーパン¥150ピザトースト🍕¥180の三つを小腹が減った時用に購入。合計税込み¥500ジャスト。ラップで個包装されて衛生的、安いのがありがたい🎵食べるの楽しみ😊R3 2/1 通勤途中に丸二年振りにカムバック😊チョココロネ・ベーコンスティック・カレーパン🍞🥖の3品を購入。店主おばちゃんより店内撮影🆗出たので写メアップ致しました。因みに朝06:00~オープンしているそうです😲‼️
昭和からある感じの普通のパン屋さん。古き良き、という雰囲気のパン屋さんで、菓子パンや惣菜パンなどの手広く扱っているラインナップでした。この雰囲気だったら昔ながらの菓子パンが美味しいかな、と思って小倉ぱんとクリームパンを購入しました。どちらもちゃんと美味しいのですが、際立ったものもなく、感想としては「よかった、普通に美味しい普通のパンだ」くらいでした。近所には個人的に好きなパン屋さんがいくつもあるので、あえて行く感じはしないです。普通です。
しばしば利用する昭和臭漂うパン屋さん。値段も安いし味もまあまあです。H31 2/5 出勤の際に再訪。今日はチョコドーナツ🍩¥170カレーパン¥150ピザトースト🍕¥180の三つを小腹が減った時用に購入。合計税込み¥500ジャスト。ラップで個包装されて衛生的、安いのがありがたい🎵食べるの楽しみ😊
こういう、昔ながらのお店がなくなるのは寂しい‼️、時代とともに小売りのお店があったほうがいい感じです。
名前 |
ブロートキムラヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3717-0815 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からありますが、今の時代に帽子パンがあるなんて、改めて感激しました。めちゃ美味しいです。