和風空間で味わう絶品カレー。
ハヌマン 雪が谷店の特徴
野菜カレーのテイクアウトが美味しくて人気の店です。
和風の内外観が魅力で、インドカレーとのギャップが楽しめます。
ナンおかわり放題でリーズナブルな価格が嬉しいですね。
野菜カレーのテイクアウトをお願いしました。待っている間ヨーグルトのサービスもあり嬉しかったです。ナンもとてもふわふわで野菜も何種類も入っていて美味しかったです!
ここのカレーはめっちゃ美味しいです。ランチタイムは良心的な価格で食べられます。
カレーセットを食べました。チキンカレー、辛さ普通、ナンは+200円でチーズナンに変更。飲み物はラッシー。カレーはマイルド、チーズナンも美味しかったです。また行きたくなるお店。
親切なインドカレー屋さん。元々、居酒屋さんだったのか、ソレっぽいメニューも多くあります。ランチもあるし、ちょい飲みセットもあるし、飲み放題コースもあるし、もちろんカレーも美味しいです。
何ヶ所か有る(ハヌマン)店でここの味付けが私の口に合います。だからこそわざわざバスに乗り食べに行きます。
ここのお兄さん大好きです笑お店はアジア料理!エスニック!と銘打ってるだけあってインドベトナムタイ中華韓国となかなかなラインナップ。いつもカレーとナンをテイクアウトでもらいますが、受け渡しの短い時間に自転車に待ってる子供にも優しくしてくれて、特に恋しくなる味じゃないんですが、また行きたいなぁと思ってしまうお店です。テイクアウトでもカレーとナンの美味しさは健在です。
和風の内外観にインドカレーのギャップが素晴らしい。インドカレー屋さん特有のサラダを箸で食べるのも脳が混乱してくる。日替わりカレーやチキンカレー、キーマカレーが800円程度なので価格帯的にも使いやすい。ナンかライスの選択制で、どちらか片方のみおかわり自由のスタイル。ナンはそこまで甘みが強くなく、パン寄りのテイスト。カレーの辛さも選べるので一番辛いものを選んだ。激辛マニアでもない限り十分満足できる辛さに感じた。セットのドリンクはマンゴーラッシーを選択、かなり甘みが強いタイプでカレーの辛さとの調和も取れる。店員さんはすぐに水のおかわりやナンのおかわりを提案してくれる。すごく気が利いた人だった。数百円のお会計を『数百万円』と言い換えるジャパニーズ下町ジョークを身に付けていたのには驚いた。レジ近くにアメが置いてあるのもポイントが高い。
GW旅行最後のご飯はアジア料理屋さん。みんなナンが食べたくて結局カレー選びました。私はほうれん草ジャガイモカレーパパはチキンカレーどちらも味がしっかりしていて美味しかった。お店は中原街道沿いの雪が谷大塚にあるハヌマン中延店や久が原店もありディナーなのにナン付きで1050円から1400円はありがたいナンもチーズナンとか色々あって楽しい。でも結局プレーン頼んだけど。詳細はこちら。
コロナウィルスの感染防止徹底宣言の虹のマークが店頭に貼ってあります。入り口の前にアルコールもしっかりと準備されていて安心してお食事が出来ます。スタッフの方は外国の方ですが、日本語がペラペラで親しみやすいです。
名前 |
ハヌマン 雪が谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5461-2737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチのフォーセットにハマって通ってます♪A for-Real(エイフォーリアル)vo庄司みずきです。フォーセットフォー、マンゴーラッシー、サラダ、ミニカレー¥930お腹いっぱいで1人では食べれません!笑笑土日もランチ営業あるので助かります✨