無駄のない診察、安心療法!
武蔵小杉整形外科の特徴
ずっこけて痛む指の治療で訪れ、混雑していましたが安心感がありました。
息子の骨折で関東労災病院から紹介され、信頼できる診察を受けました。
先生は言葉少なめでしたが、無駄のない診察と説明が印象的でした。
ずっこけて指が痛むのがなかなか治らないので伺いました。平日午後でも一時間以上の待ち時間はかかりましたが、皆さん丁寧で良かったです。
場所がわかりやすいのでよく通ってましたが、とにかく混んでます。リハビリ (電気治療) も確か、予約必要でしたそれか、時間が限られててなかなか行けないなぁと思った印象、です先生と受付とリハビリの方の対応は一般的です (気になったことは特にありません)近隣の他の整形外科に通うことにしました。
先生は言葉少なめでもうちょっと愛想よくと思いますがいつも混んでます。概ねいい先生でこちらの質問にもしっかりと答えてくれます。リハビリも混んでいますがスタッフ、理学療法士の先生が気さくです。受付のスタッフは非常にテキパキしていて会計の待ち時間少ないと思います。
いつも混んでいて診察も大雑把急患の場合ここは避けた方が良いかも。
息子が骨折した際、関東労災病院からの紹介でこちらへ途中からお世話になりました。その後も息子の部活での怪我の際は通っています。先生も気さくで、スタッフの方は若い方が多く雰囲気もとても明るいです。一星ひとつは予約なしではとても混むからです。
無駄のない診察・説明という印象です。他に整形外科があまりないこともあってか、評判あってか分かりませんが…結構混んでましたし、このくらい手早く診断しないと患者さんをさばけないのだろうと感じました。他のクチコミ同様、たしかに診察時間は短かったです。靭帯が炎症を起こしてます→念のためにとすぐレントゲン室へ→異常なし→看護師さん(?)が私の症状を分かりやすく書いてある説明書類をコピーして持ってきて説明→電気治療で少し痛みを軽減してから帰ってね…説明まではほんの数分でした。テキパキ感がすごい…私は安心できましたし今後も何かあれば通いたいと思っています。
いいと思いました。初診で院長先生でしたがこちらの話をよく聞いてくれます。私の診察の前に隣の診察室で年配らしい女性が費用や薬について同じ事を繰り返ししつこく聞いていましたが気長に応対していました。私に対する所見も分かりやすく大げさでなくよかったと思います。最後に私の頭と肩を軽く押さえて言われた通りに動かしたところ痛みがなくなりました。
医師の雑な診断に問題あり。患者をいかに短時間でさばくかを目指しているようにしか思えない。
話もそこそこに決めつけられ、行った意味がありませんでした。医者は上から目線です。【病院ナビ】のサイトでは、評価が良かったので行ったのですが。そちらにも評価を載せようと書きましたが、載りませんでした。
名前 |
武蔵小杉整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-712-4857 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403−1 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

初めての受診です。受付の方からは初診の説明がなくこちらからどうすればいいかを一つ一つ伺う感じでした。会計も黙ったままでお大事にの、一言も無し。こんな当たり前の言葉が必要なんだと改めて感じました。足が痛かったのですが、心も痛くなる感じです。疲れた。患者さんがけっこういらして、一部の事務さんが問題なのでしょう?