武蔵小杉の名物、カレーもつ煮。
串焼 文福 武蔵小杉 本店の特徴
武蔵小杉にある地元民に愛される焼き鳥屋です。
評判のカレーもつ煮込みが絶品でオススメです。
平日でも満席になるほどの人気で予約が必要です。
カレー煮込みが評判とのことで初訪問。ちょっと小ぶりでしたが、美味しい。焼き鳥もグッド。ジャガイモめんたいが予想外にいけます。人気店なので予約必須です。カウンター席でしたが、厨房が慌ただしく、少々落ち着かないのが難点かな。
小杉に昔からある居酒屋、っていうか焼き鳥屋でしょうか。東急側の方は割と満員になっていることが多い印象ですが、元住吉よりのこちらは入れることが多いです。店内も広くフロアも多いので、席が多いせいもあると思いますので、決して空いてるわけではないです。料理は焼き鳥を中心に何食べても美味しいですが、カレー煮込みもぜひ食べておきたいところ。なので、焼き鳥もしくは焼き豚とカレー煮込みのセットがお得なのでそちらをオススメします。飲み物はさほど豊富というわけではありませんが、オッさんが必要とするものは揃ってます。生ホッピーなんかはなかなか置いてる店が少ないので、良ければ飲んでみては?
ここのカレーもつ煮込みが食べてみたかったので、家族で訪問しました。当日の電話予約ができ、ありがたかったです(^^)カレーもつ煮込みはスパイスの効いた辛さもあり大変美味しかったです!熱々の出来たてでいただけるのも、寒くなってきた今の時期には最高でした(*^^*)他の串焼き、焼き鳥も大変美味しく大満足でした!お値段もリーズナブルな方なのでは?
生ホッピー美味しいですよね!ついつい飲みすぎてしまいます。生ピーマンに焼きとんを乗せて食べるのがオススメです!
平日でも満席だったので予約必要と思いますカウンター、テーブル有トイレは男女共用ですが、比較的綺麗閉店早め。
料理は悪くないですが、当たり外れがあります。味の面でもコストパフォーマンスの面でも。また接客ですが、いつもいるメインの若いメガネの焼き方さんは、表面上は感じが良いのですが、繁盛店だからかお客を下に見ているのが対応や従業員同士の会話でバレバレです。お客が来ると、いらっしゃいませよりも前に、「ご予約は?」と毎回聞かれます。1人で行っても、です。笑『みんな予約して来る繁盛店なんだよ?』と言いたいのが見え見えなんですが、言わせてもらうと、こんな小さい店の予約の時間と人数くらい把握しておけよ、と思います。あと、予約している場合は普通は客の方から申し出るものですし、いちいち聞くなよ、と思います。老舗の名店の格を、調子に乗った若者が落としている、と感じます。他の方のクチコミにもありますが、武蔵小杉の支店の方がおすすめ。
生ホッピーが飲めるという事で訪問。カレー煮込みは味も濃く酒飲みにはとても重宝しそうな味付けです。カウンターもあるので一人来店でも気兼ねなく立ち寄れます。串焼は、かしら・たん・レバー・ツブ貝・ししゃもなどをオーダーしましたが、総じて小ぶりで焼き過ぎ。鮮度に自信が無いのかもしれませんね。ししゃもは美味しかった。生ホッピーもアルコールを感じさせないソフトな味付けで、野毛で飲んだ生ホッピーのほうが美味しいと思える。レモンサワーはそこそこアルコールを感じることが出来ました。瓶ビール670円(中瓶)はかなりお高め。アルコール類で元を取る戦法なのかと。なので、始めて来店されて、ちゃんと酔いたいかたは、緑川本醸造(日本酒)550円が一番コスパが良いと思います。おつまみはカレー煮込み。その他はお好みで。生ホッピー・レモンサワー・緑川2杯。カレー煮込み・あん肝・串焼5本・おにぎりでお会計約4400円でした。
武蔵小杉の焼き鳥の名店です。武蔵小杉で飲みを語るには、外すことのできないお店です。
カレーもつ煮が美味しいそうで行きました。感染対策もしており良かったですが、二階に女の子一人でちょっと回って無さそうでした。
名前 |
串焼 文福 武蔵小杉 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-711-3688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元民に愛される焼き鳥屋という感じです。そこまで高くなく、味も美味しい。カレー煮込みが好きです。