本物の刀削麺、再発見!
龍 刀削麺の特徴
麻辣刀削麺は本格的な辛さが楽しめる絶品です。
海鮮刀削麺はボリューム満点で満足感ある一品です。
店内は改装されて小綺麗で、落ち着いた雰囲気です。
木曜日の19時40分ごろ入店。9割入り。ギリギリ入れた感じですが、私が食べ終わる20時00分頃には半分ぐらいの入りになっていたので、少し遅い時間のほうが良さそうです。この店はカウンター席がありませんが、二人席があるので安心。注文したのはタンタン刀削麺と自家製焼き餃子のセット。焼き餃子って業務用みたいなのがあって共通の味ってあるけど、ここのは自家製と謳ってるので、ここ独自の味がしました。いろんな物が入ってて。
東京出張で大井町に宿泊した時、2度ほどいきました。軽く飲んでご飯をと思って、歩いてて刀削麺に惹かれて入りました。東京に多い中国人の経営している中華店ってよくある感じの雰囲気。夜の坦々刀削麺のセットが何種類かあって、炒飯とは多すぎるので、餃子と坦々刀削麺のセットと生ビールを注文。ビールにピーナッツが付いてきました。刀削麺が先にやってきて、その後餃子。餃子は皮の厚めの感じですが美味しい。私にとっては大井町で晩御飯を食べるにはいいところです。
坦々刀削麺と炒飯小を注文パラパラのスタンダードな炒飯だが、味付けも濃過ぎなくて美味い!刀削麺にしては柔らかめで食べやすく、こちらも美味しかったです。何より店内がほぼ満席でも注文してスグ炒飯が来て、5分位で刀削麺も来たので驚きました。ミニサラダと杏仁豆腐もついていて満腹です。
5年ぶりくらいに訪問しました。お店も綺麗になって、刀削麺も高くなりましたが、味は間違いないです。
平日ランチで訪店。12時を過ぎると満席近くなっていました。木曜日の日替りランチBの「黒酢豚」(900円)を注文しました。小さめではありますが、肉の数も多く、黒酢あんでご飯もすすみました。漬物も個人的には、ザーサイよりキムチの方が好きなので、それも良かったです。次回は看板メニューの「刀削麺」をいただこうかな。
タンタン刀削麺¥800前々から存在は知っていたこのお店。この日はちょっと冷え込んでいたので温まろうとGOです。大手町、神田あたりで数件刀削麺のお店に入った事がありますが、私は正直苦手分野でした。辛い物はとことん辛く、本場仕様はパクチーが効き過ぎてなんとも...辛くないものを聞いたらこちらのタンタン刀削麺をおすすめされました。結果は◎です。日本人向けなのか違和感無く食べれますね〜。飽きない味かと思います。麺ももちもちでワンタンを永遠にすすってる感じで幸せ。紙エプロンのご用意もあります。ご馳走様です。2022年4月6日追加ランチを注文。にんにくの芽が美味い。ちょっと辛めの味付けが食欲をそそります。麺だけじゃなくてご飯物も美味しいです。
四川で食べたのと同じ味葉にんにくは日本じゃ流通してないので芽ですが変わらぬ旨さ。
買い物帰りにランチの店を考えていたところ、通りすがりに11時前から入れたのでここにしました。メニューはいろいろありましたが、せっかくなので刀削麺は食べておきたかったのと炒飯は確認したかったので、迷わずランチの4番にしました。料理はわりと早く出てきましたし、想像の範囲ではありましたが味も良かったです。パクチーが結構効いていたので、そこは好きずきがあるかもしれません。高菜と杏仁豆腐が付いて、かなりお腹いっぱいになりましたから、コスパは抜群と言えるでしょう。
ランチで利用しました。ハズレの無い町中華のお店です。さっと寄ってさっと食べれるのがありがたい。中華屋さんが多い地域ですが安定感があるってありがたいです。
| 名前 |
龍 刀削麺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3771-8868 |
| 営業時間 |
[月] 17:00~0:00 [火水木金土日] 11:30~0:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入りやすくなんだか落ち着く中華。祝日の昼間にランチ利用。Paypay利用可。刀削麺ランチが気になっていたので訪問。種類は10個ほどある。今回は海鮮刀削麺(¥1,050)にした。今まで食べた刀削麺は汁無し(かほぼ汁無し)だったのでちょっと新鮮。餡掛けのような刀削麺で暖かかった。ボリュームも十分。美味しくいただきました。