初めてでも安心、胃・大腸内視鏡検査。
鶴見東口やはらクリニックの特徴
熟練の看護スタッフにより、内視鏡検査で安心感があります。
胃カメラや大腸内視鏡検査を迅速に行い、待ち時間が短いです。
親しみやすい女医さんがサポートし、心の支えになる診療を提供しています。
こちらで2回目の胃、大腸の内視鏡検査を受けました。麻酔をしてくださるので、ほぼ覚えていないくらいで楽です。また、前回同様、先生もスタッフさんも、優しく、丁寧に説明してくださるので、不安なく受けられました。定期的な検査を厭わずいけます。
[初めての方におすすめ]初めての胃カメラと大腸カメラ検査を受けました。受付と看護師さん対応が丁寧で説明もわかりやすかったです。先生は内視鏡で撮った各部位の写真を見せてくれながら説明します。一点意見を言いますと、喉の反射を抑える麻酔スプレーをした後に唾液の飲み込みができなくなりるのを知らなくて、内心少しパニックしました。この部分もご説明あったらより良いです。
胃カメラはほとんど寝ている間に苦痛なく終わります。また検査前に少量飲む消泡剤を冷やしてくれているのも飲みやすくてありがたい心遣いです!先生もスタッフも優しくて院内は明るく清潔感があるので胃カメラを迷っている知人にもおすすめしたい。
毎年、胃の内視鏡検査でお世話になっています。胃カメラには苦しいイメージがあり、最初は怖かったけれど、このクリニックの検査はは眠っている間にサクッと終わってしまうので、とても楽です。先生や看護師さん、スタッフの皆さんが、皆優しく丁寧に対応してくださるので安心して受診出来ます。これからもずっとお世話になろうと思います。
もう何回も胃内視鏡検査で受診しています。お医者様も職員の方々も皆さん感じよく印象がとてもいいです。検査の手際もよく、眠ってる間に終わっているので不快な思いは一度もしていません。強いてなにか申し上げるというなら、人気なためカメラの予約が取りにくいことくらいでしょうか。健康診断の結果を見て不安に思っていらっしゃる方には、こちらの病院をおすすめします。
胃腸の不調で胃カメラをお願いしたく行きました。症状をよく聞いて下さった結果、先に採血を提案して下さいました。先生、看護師さん、受付の方、皆さんも親切です。
もともとIBSを懸念して診断特に問題はなさそうだが念のため大腸内視鏡検査を受けました。医師とスタッフの方もかなり手慣れている様子で痛くなくスムーズに内視鏡検査とポリープ切除と行っていただきました。鎮静剤(麻酔)を打っているので検査後の30分~1時間程度休みますが、状態を見て延長してくれたりと丁寧です。事前の採血検査や下剤や洗浄液の飲み方・種類が選べたりと説明も丁寧でした。
2023年8月、令和5年度の検診をしていただきました。かなり混んでいて電話した日から1ヶ月以上先の予約となりました。院内の雰囲気は良いですし清潔感もありました。横浜市ではいくつかの条件に当てはまるとガン検診などが無料になります。でも、こちらで内視鏡検査をお願いすると、別途数千円の自己負担による血液検査が必要との事。予約時には説明が無かったので、電話する際には料金はしっかりと尋ねることをお勧めします。なお、支払いにはクレジットカードやスマホ決済が使えました。
いつもの薬をもらいに行きました、それなりに混んでいたのですが診察の順番待ちに巻き込まれず数分程度で処方箋を出してもらえました。とても良い対応だと感じます。
名前 |
鶴見東口やはらクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-642-3710 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目19−4 メディカルプラザD鶴見 2階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

麻酔も胃カメラも初めてで、非常に緊張していたのですが、皆様とても優しく、安心できました。先生に限らず、受付の方や看護師さんも含めた全ての方の声がけが温かく、クリニック全体を通してとても雰囲気が良いと感じました。