都会のオアシスで心安らぐ。
總持寺三松閣の特徴
おかげやカフェでは、気軽にお茶と軽食を楽しめます。
参拝客用の客室や大浴場が備わった、都会のオアシスです。
コロナ対策が施されており、安心して参拝できる環境があります。
カフェでモーニングをいただきました。静寂につつまれて癒されました。
ゆっくり出来ました。
気持ち良く参拝出来ました。心が清まって洗濯できた気持ちになりました。
コロナ禍で対策が厳しくて、通路のシャッターが下ろされていて大廻りしてお墓参りです。しかし、サクラは春を先取り、ホッとしたひとこまでした。
・コロナ対策も施されており、安心して参拝出来ました。
売店でおみくじやお菓子などが売られています。
すごく大きなお寺です。
茶房 おかげや 禅カフェ、軽食が頂けます。秋田名物きりたんぽを頂きましたが、具だくさんで美味しかったです。
總持寺三松閣。カフェが併設されている。入館時には靴を脱ぎます。
名前 |
總持寺三松閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-581-6021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

真冬のお通夜で行きました。まず、靴を脱がなくてはいけないのはとても不便でした。館中が広いので仕様がないかも知れませんが空調が寒かったです。また、アクセスもJR鶴見駅からは結構歩きます。夜だったので境内が真っ暗で少し危なかったです。