絶品!
横浜蕎麦屋 浜蕎 ハマキョウの特徴
新幹線の高架下近くにあり、一人でも家族連れでも入りやすい雰囲気のお店です。
透明感のある綺麗なお蕎麦はコシが強く、本格的な蕎麦を楽しめます。
季節ごとの限定メニューが美味しく、定番メニューも絶品で外れ無しです。
寒い日だったので温かいもの食べたく、町の蕎麦屋さんと評判の横浜蕎麦屋 浜蕎に行きました。駐車場は思ったより手前なのでご注意を。台数あるので普通に止められると思います。私は五目うま煮うどん(1,180円)、妻はカレー南蛮そば(1,040円)を注文しました。一口目の感想は優しいお味。外食に期待するパンチは無いのですか、いつの間にか完食してしまう、そんなお味でした。徒歩圏内ならばちょこちょこ通ってたでしょうね。そんなお店です。ご馳走様でした。
外から中の様子が見れないが一人でも家族でも入りやすい雰囲気、従業員の方々も優しく対応される。駐車場もある。蕎麦は手打ちらしい食感で飽きない。丼物も美味しい。なお、現金のみでキャッシュレスは対応していない。
新幹線の高架下 近く 。自分の記憶が正しければ………、数回「代替わり」しているか………?駐車場も完備。美味しい「蕎麦」が 頂けます 。ご馳走様でした。
お店は、外観も店内も長野等蕎麦処観光地のような落ち着いた雰囲気。席もゆったり配置されています。土曜のお昼、とろろ蕎麦と山菜蕎麦を頂きました。ほぼ満席。人気のお蕎麦屋さんです。駐車場・駐輪場があるのも魅力です。お蕎麦はツヤツヤしていて歯応えあり。手打ちのフツーに美味しいお蕎麦でした。…ただ、お汁はお出汁が薄く醤油辛い。東北風?(東北の方ごめんなさい)お出汁の旨味と醤油のコクを期待していたのですが…価格設定は長野の観光地や都内デパートの手打ち蕎麦レベルで、盛り蕎麦・かけ蕎麦が770円。綱島の、いや、樽町の普通の立地でこの価格設定でこんなに人気の理由は何だろう?お蕎麦は手打ちでそれなりに美味しいけど、手打ちの普通の美味しさだし…天ぷらは食べてないのでわからないのですが、リピーターらしいお客様が皆さん天ぷらメニューをオーダーしていたので、多分すごく美味しいのでしょう。この周辺で手打ち蕎麦を食べたくなったら、こんどは天ぷらも試してみようと思います。
通勤途中にあるため昼時に1度だけ利用しました。手打ちそばを謳い文句にしていますが手打ち特有のコシが無く,見た目は綺麗な蕎麦でしたが美味しいとは言えません。つけ汁も甘ったるく出汁の効きが悪く好みではありませんでした。値段が高めのわりに混んでいるのが不思議です。一般人には好みの味なのでしょうか?また利用したいとは思いません。
駐車場あり牡蠣南ばん蕎麦(温)1650円お蕎麦は透明感がある綺麗!せいろ蕎麦少しもらったけど、コシが凄い牡蠣南ばんはネギを1度ごま油で炒めてるのかな?良い香り✨比べるお店がいつも行く味奈登庵さんしかないけど、蕎麦つゆ薄め、牡蠣の出汁は出てないかな!美味しいけど、コスパ含めたら総合評価普通!
昔ながらの蕎麦屋でありながら、味は絶品。地元に密着したお店です。親子丼とミニせいろのセット。
新そばを頂きました。蕎麦の香りが香ばしく素朴な味わい。親子丼と一緒に頂きました。丼にたっぷりにご飯と具、懐かしい味でじっくりゆっくり食べました。お腹いっぱいになりました。庶民的なお店で居心地が良いです。何回でも通います。ずっとなくならないでほしい。家族経営なのか、店員さんも気さくで優しい。
期間限定 山菜冷やしそば 定番メニューも美味しいけど、その季節ごとの限定メニューも美味しいです。ちなみに、今は、牡蠣もやってます。私は好みではないですが、風の陣も美味しいですが、ここも美味しい蕎麦やさんです!
名前 |
横浜蕎麦屋 浜蕎 ハマキョウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-543-0707 |
住所 |
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2丁目3−25 手打ちそば横浜蕎麦屋浜蕎 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいです、お値段も少し高めですが。蕎麦汁を蕎麦湯で割ると、少し昆布の香りが前面に出てきて、もう少し鰹の香りが効いてると良い気がしました。