鶴岡市の宝物、古書の魅力。
阿部久書店の特徴
鶴岡市で古書が豊富な、歴史ある老舗書店です。
珍しい本や古文書が豊富に揃い、訪れる価値があります。
店主の笑顔が印象的で、心温まる空間が広がっています。
昔からお世話になってます。チェーン店じゃない街の古本屋さんは貴重ですよね。
庄内地方は、旧暦の三月三日(4月3日)ごろまで雛祭りシーズン。このお店も以前から大きな雛人形を飾っている。古本とは関係ないが、鶴岡や山形ゆかりの作家の本が多かったようだ。
古書だが状態がとても良く、実際の店舗にも行ってみたいと思いました。そして発送までがとても早かったです。(Amazonマーケット経由にて購入)
高校生の頃、ここで買った数Ⅲの参考書(古書)が分かり易く定期テスト対策に使った記憶がある。諸橋轍次の大漢和辞典(古書)は希望を伝えたら手頃な価格で購入できた。現在も雑誌を配達してくれる。教科書を購入できる。若い頃地元に帰省した時、2階で古書を探すのが楽しみの一つだった。買取価格が安い。
古本屋、というより古書店でした!本棚を飛び出し床に平積みされている古書をあさる宝探し感がたまりません!商品に値段がついてないのでドキドキしながらレジに持って行くと「ああこれはねえ、お高いんですよ」と言われ、1000円でした!お高くて1000円だなんて!!早くもまた行きたいです!
いつも穏やかで笑顔が美しい店主です。50年ぶりにふるさとで生活して、、今年の大雪は堪えました。50年暮らした東京がふるさとじゃないか?戻ろうかな⁉と雪は解けましたが、すぐまた来る冬が怖くて、、、考えて、そんな日でした。お雛様、見ますか?と優しく声をかけて頂き、、見せて頂きました。最高😃⤴⤴でした。今年1年、生まれた鶴岡で頑張ってみようと今、思っています🙌🙌ありがとうございました。
良き古書をお安く分けていただきました。私の数少ない通いたい店確定です。コラージュする方におすすめです。
好きな人にはたまらない文献が沢山。
雰囲気のある老舗書店で良い本を買えました。2階に古本が置かれている事には気づけなかったのが、心残りです。
名前 |
阿部久書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-22-0220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本に詳しい主人がいます。とりあえず主人に本の所在を尋ねた方が良いと思います。あと駐車場はないようなので注意して下さい。