止まらない美味しさ、かき揚げ丼!
やぶ久の特徴
日替わりランチはお蕎麦と丼物がセットでお値打ちです。
活け〆穴子天せいろやかき玉そばが絶品で特におすすめです。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと蕎麦を楽しめるお蕎麦屋さんです。
かき揚げ丼を食べました。濃い味が好きな方にはおすすめ。ごはんにタレがとてもしみているので。タレがしみてない箇所はありません。かきあげはタレでしなっとしていて、あまりカリカリではありません。味噌汁の具は豆腐のみ。きゅうりと大根のお新香がついてます。1人だと真ん中の長机に通されます。向かいの人がいるとパーテーションもないので気になります。たまたま向かいが加齢臭強めのおじ様で、不快なまま食事することになりました、、席が混んでるので変えてくださいとも言えず。
元住吉では有名なお蕎麦屋さん久しぶりにランチに時間になると次々とお客さんが唐揚げとお蕎麦のランチ 唐揚げのタレは手前にあって自分の好きな量をかけられます これで1100円とはお得な感じ お店も落ち着いた感じで1人で入っても落ち着いてたべられます夜はお酒をのみながら そばがきなど前に頂いたのでまた夜またゆっくりいきたいです。
温かい蕎麦で「かき玉そば」1000円を注文しました。「かき玉そば」はかき揚げ玉子蕎麦を想像していたのですが、ふわふわトロトロの「かき玉」がのった蕎麦でした。勘違いで笑ってしまいましたが、トロトロのアンが入った汁がそばによく絡んでなかなか美味しかったです。
とても美味しいお蕎麦と天ぷらでした。細麺好きにはたまらないです。
蕎麦も蕎麦湯も天婦羅も美味しい。昨今、十割そばを謳う粒粒ボソボソの蕎麦が持て囃されるけど、やはり更科ややぶ系の蕎麦こそ王道。1つだけ難点。最奥の壁奥の席だと、御手洗の芳香剤が漂ってくるので、折角の蕎麦やツユの香りが感じられなくなくなってしまう。蕎麦は美味い!!
2023.02更新昼の部の終わり近くに行って、天せいろ大盛を頼んだら、いつもより盛りが多かったです。半端が出たのをオマケして頂いた?(笑)--------—-------------------------------------------------------女将さん(?)が良く気が付く方で、常に店内の様子を見ています。蕎麦湯など、ちゃんと蕎麦の食べ具合を見ていて、丁度良いタイミングで持って来て頂けます。一方で、バイトらしき男子はちょっと対応が微妙で、箸だけ持って来てお茶も蕎麦湯も言わないと出て来ず、女将さんの対応が良いだけに、余計に気になってしまいます。蕎麦は細からず、太からず真ん中の太さで、腰もしっかりして喉越しも良く、綺麗な蕎麦です。汁は辛めではありますが、適度な塩加減だと感じました。(個人の感想)中々、良い蕎麦屋さんなので、今後も利用させて頂きたいと思います。
活け〆穴子天せいろをいただきました。(2021/01/30)人生最大の穴子天は分厚くて脂も乗っていて柔らかくて、揚げたてをいただけるのは最高です。半分は天つゆで、半分は抹茶塩でいただきました。天つゆではまろやかで美味しく、抹茶塩は際立った味に感じられます。天ぷらはあまり食べに行きませんが、これだけの穴子天だと単品でもかなりのお値段がしそうで。このセットでこの価格(1550円)はお得に感じられます。ご馳走様でした。---細めですが、香り良く、エッジが立っていて喉越しの良いお蕎麦。蕎麦つゆは口当たりよくてお蕎麦に馴染みます。辛味大根のおろし蕎麦はかなりパンチが効いていて刺激的でした。店内奥にも席があってかなり広めですが、土日だと12時には満席になるようです。接客も丁寧で、メニューの説明もわかりやすくて良かった。客が出るとすぐにテーブルを丁寧に掃除して消毒までしていただけるので安心して利用できます。元住吉オズ通りから離れたところにあるので存在に気が付きませんでしたが、また近いうちに利用させていただきます。ご馳走様でした。
幾つかの有名店と比べても大変美味しいと思いますと。
地元密着型のお蕎麦屋さん。ランチタイムはかなり混みます。たまに店員さんがテンパって接客が雑になるのが欠点。味は美味しいです。
名前 |
やぶ久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-433-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お蕎麦と丼物等がセットになっている日替わりランチがお値打ちです。冷たいお蕎麦は細めで角が立っていて、スッキリした蕎麦つゆにつけて、その気になれば何枚でも食べられそう!何を食べても美味しいです。