綱島の家系、バランス良し!
武虎家 綱島店の特徴
醤油の主張が控えめな、絶妙なバランスの家系ラーメンです。
武虎家周辺で唯一、臭みのないスープが特徴的です。
ライスが無料サービスで、満腹感を満たしてくれます。
ライス無料でラーメンと一緒に腹一杯になるまで食べるのが学生時代の楽しみでした。いまは値上がりしてしまい他の店と大差ないしまわりに家系ラーメンができて通うことは滅多にないかなぁ。
個人的にはかなり好みの家系。家系の中でも恐らく武蔵家系列。11周年で特別ラーメンを食べて思ったことを、備忘録も兼ねて記します。本店の麺、カエシを使った特別ラーメンでしたが、正直武蔵家系ではなく、吉村家直系に近い味になっていた。特に麺も酒井製麺の逆切りのようなコシの強い麺だったが、カタメは王道家を思わせる麺であった。武蔵家系の良さを延長させた形の方が良かったなぁと思いつつ、店主さんの苦労が伝わり、ラーメンについて深く考えさせてくれる逸品であった。キャビアと金粉というフォルムもゴテゴテし過ぎていると感じられる反面、何か特別な料理を味わっていると感じられ、ラーメン一杯と向き合う良い機会になったと考えています。美味しかったです。
家系ですが醤油が主張しすぎてない味で自分的には好きな味です。他の家系に比べ店内も看板も若干暗く感じます。近くに家系ありますが両店ともにお客さんは入っています。駅から近いのもあり絶えずお客さんが入っているのですが満席で並んでいる印象はありません。
横浜家系ラーメンの一杯は、豚骨醤油の濃厚なスープが特徴的です。麺はもちもちしており、スープと絶妙に絡み合い、深い味わいを楽しめます。チャーシューは柔らかく、口の中でとろけるような食感がたまりません。ほうれん草と海苔が、こってりとしたスープに爽やかなアクセントを加えてくれます。添えられたご飯には、刻み青ネギと一緒に食べると、ラーメンとの相性も抜群です。家系ラーメン好きにはたまらない一杯です。そして、数多くの家系ラーメン店の中でも、私はこのお店が一番好きです。Twitterをフォローすれば無料で青菜がもらえる上、不定期でご飯にぴったりのおかずも提供されることがあり、お得感満載です。何度食べても美味しいです。
家系食べ歩いてます。数店舗ある武虎家さん、綱島店はお初です。特製ラーメン1050円かためおおめを注文しました。カエシほどよく豚骨弱め、あっさりと濃厚の中間なスープ。スープがマイルドになって、油多めにして正解でした。チャーシューは低温レアチャー。肉感があり食べ応えありました。かためにらした麺もパツパツして食感良し。卓上調味料は定番の豆板醤やニンニクだけでなく、だし酢やススムニンニクだっけ?ひと工夫あり。無料ライスにススムニンニクのせて食べたら最高でした!ごちそうさまでした。
本日仕事で綱島に行ったので、久し振りの家系ラーメンが食べたくなり、武虎家綱島店に初来店してきました!店内は17時前にということもあり、お店は空いてました。食券機で並ラーメンとトッピングのり、ほうれん草を購入して、無料ライスも注文しました!!5分くらいでラーメンとライス到着!!醤油と豚骨のいい香りがして、早速スープから頂きました!スープは返しがしっかりしてる感じで、久し振りに自分好みのスープで、麺は普通の家系ラーメン比べると細めですが、自分はスープとのバランスは全く問題なく、逆に好みでした!!チャーシューは大きくて、柔らかく美味しかったです!久し振りの家系ラーメン食べましたが、自分好みの家系ラーメンでした!!定員さんは若くて感じよく素晴らしかったです!綱島に行った際は、是非行く価値ありのラーメン屋さんでした!!
お薦めできます綱島東の家系ラーメン屋さんです。* 特製らーめんは930円、らーめんは730円* 食券事前購入制、お冷やはセルフサービス* 11:00 - 15:00までご飯無料平日のお昼早くに伺いました。空いていたのは最初だけで、すぐにお客様で満席になりました。珍しいところでは薬味類の他にだし入りの「だし酢」があります。味変に使うのだとか。('23 2) 特製らーめん家系にしてはあっさりめのスープと細めの麺です。物珍しさもありおいしかったです。具材は海苔5、味玉1、チャーシュー2、ホウレン草でした。ご飯は漬物付きでの提供でした。
求めているような家系ラーメン全体的にバランスが良いながらもパンチもあって良い。写真はチャーシュー麺、味玉トッピング、ライス食べ放題店内のお冷やも米も旨いので手を抜かずに丁寧なお店だと感じられる手作りらしさを発揮しまくってるのか日によってチャーシューの量や足が微妙に違うのは愛嬌だろう。
綱島駅にて、ちょうど昼時だったので訪問!口コミも拝見してたんですが確かに家系の中では細麺に当たりそうですね!(中太麺 がわかりやすいでしょうか??)麺の硬さはもどと比較的あるようで酒井製麺のように硬めにした方がちょうどいい感じではなく、硬めにしたらしっかりと硬い麺が出そうです(笑)スープは豚骨のまろやかさを優しく感じるお味で、塩っぱさなどはなくマイルドなお味!ただ後味のコク?がすこーし感じられずとてもあっさりとした印象でした👀ご飯は15:00まで無料カッパ漬けがデフォで少し乗ってくるたいぷなので、苦手な方は先に伝えたほうがいいかもですね!ご馳走様です!
| 名前 |
武虎家 綱島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-717-7533 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~2:00 [日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目6−24 |
周辺のオススメ
家系ラーメンとしてはごく普通の味でした。お店の接客や、水のコップに油膜が張っていないなどは良かったのですが肝心のラーメンの味がごく普通でした。