綱島駅近!
中国家庭料理 福苑の特徴
綱島駅から歩いて行ける、庶民的な美味しい町中華です。
にんにくチャーハンや麻婆豆腐など、全てがハズレなしの絶品料理です。
地元で人気の安価で本格中華が楽しめる、中華料理店です。
普通の中華料理屋さんだが、こういう店が良い。ラーメンと炒飯セット。炒飯もラーメンもシンプルに美味い!今時900円は安い。凝ったラーメンもいいけどこういうシンプルな味は美味しい。
イートイン、テイクアウト、デリバリー全て利用したことがありますが、どのお料理もハズレなく全て美味しくて大好きなお店です!女性の店員さんを始め、みなさんとても親切で元気がよく気持ちのいい接客です。晩酌のおひとり様からファミリーまで客層は様々でいつも賑わっているのも納得です!喫煙可のお店なので日によっては非喫煙者的に少し隣の煙が辛いときもありますが、それもまあしょうがないと思えるくらいのお料理のお味とボリュームで毎度大満足です。個人的には餃子と卵揚げ丼が最高です!シンプルだけどやみつきになる卵揚げ丼、また早くいただきに行きたいですꕥ
なかなか入りづらい外観ですが、入るとテキパキとした女性店員さんに出迎えられました。コスパよく、他の方と同じくこれこそ「町中華」!!
初来店。メニューがわかりにくい。外の看板のメニューがない。テーブルべたべたしてる。がまず先にくるが、料理は化学調味料はさほど入っておらず名前の通り家庭料理風。味は薄め。でも悪くはない。中華なのにヘルシー⁉️作ってる人は他にいるのだろうか、女性が1人で対応。昼のため未確認。常連らしき老人と若者がチラホラ、駅前立地⭕️メニューはわかりにくいが種類は豊富。色々試してみる価値はあるかも。
綱島駅から割と歩いたところにある中華屋さん。以前からあるお店で、店は古いですが地元の人気店です。メニューも豊富で、味も旨いので満席の時もあります。現金オンリーのため、財布を持ち歩く必要がありますが、今のところ選んだメニューにハズレはないので、また行ってみたいです。
中国っぽい(行ったことないけど)雰囲気、店主は日本語しゃべりますが良い雰囲気を醸し出している。鶏爪(もみじ)が偶にある。無いときは豚尻尾を食べます。美味いです。日本人は鶏爪を余り食べないらしいです。次回は、鶏肉と唐辛子炒め(鶏肉とカシューナッツ)を食べたいと思います。
お薦めできます。綱島街道沿いの街の中華屋さんです。定食はご飯、スープ、香の物と杏仁豆腐がついて850円前後と安価です。不本意ながら値上げしたとのことですがそれでもお得感があります。ランチ定食は午後3時までは税込み、それ以降は別途消費税です。日替わり定食のハムカツや生姜焼き、カキフライの表記を見る限り中華以外の定食もあるようです。喫煙可能 (標識の掲示あり)、他にボトルキープサービスに対応しているようです。地域の方の支持のあるお店と思います。('22 10) 鶏肉とニンニクの芽炒め鶏肉多めです。('22 10) ニラレバ定食800円でお肉多め、ニラともやしはシャキシャキでした。('23 1) 高菜チャーハンと玉子スープ高菜の塩味がちょうど良いです。650円でお腹いっぱいになります。チャーハンもお茶碗の玉子スープも量が多めです。
にんにくチャーハン、麻婆豆腐、餃子等何を頼んでもめちゃくちゃ美味しいです。通いたくなる町中華🥟🍜 best Chinese restaurant around Tsunashima
休日のお昼に訪問しました。店内は1グループ1テーブルで分かれており喫煙可能です。今回はラーメンとチャーハンのセットを注文しました。杏仁豆腐もついてきます。ラーメンはしょうが風味のしょうゆ味。太めの縮れ麺で具はわかめ、もやし、メンマ、ネギ、チャーシューです。麺の食感が良く、あっさりしていて美味しく頂きました。チャーハンは一人前の量で具は玉子とネギ。しっとり系で油多めです。塩加減はちょうど良いくらい。これだとマーボーチャーハンも美味しそうですね。
| 名前 |
中国家庭料理 福苑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-531-9993 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中国の方がやっている庶民的な美味しい町中華です。以前は駅から近いけど立地的に繁華街の一番端っこという感じでしたが新綱島駅が出来たので一見のお客さんもたくさん入って来ると思います。全般的に家庭料理風の優しい味付けで小皿料理が多いので晩酌で行くには最高です。1人で来てる常連さんも多く安いので団体さんも結構長居するのでガラガラな時はありません。4人以上で行くときは電話はした方が良いと思います。綱島はお店もたくさんありますがリピーターが多いという事はそれなりの理由があると思います。