三軒茶屋で味わう、昭和の町中華。
新華楼の特徴
東急世田谷線沿いに位置する昭和を残す町中華です。
店内は清潔感があり、落ち着く雰囲気が楽しめます。
女将さんの素晴らしい接客が評判の美味しい中華料理店です。
平日、開店11時5分前に到着で3組待ち。真夏の暑い時だったけど少し待ちでよかった店内はエアコン効いてて涼しいぃ〜席もゆったり取ってあり居心地良い感じですとにかく昭和レトロが素敵なんです。古くても綺麗に掃除されてて、よくある中華ベタベタ感は全く無し、びっくりする程さらっとしてるのは感動でしたまず人気の海老チャーハン、ニラレバとご飯、天津麺、餃子、瓶ビール大、町中華、最高の組み合わせ野菜シャキッとレバーは臭み無く白飯がすすむニラレバ炒め少し大きめの餡が美味しく皮ももちっとしてカリっと焼いてあるのはビールに合う合う海老プリプリでしっとりパラパラ系の好きなチャーハンだ玉子はトロトロでフワフワな天津麺、硬めが好きな方は合わないけどスープと麺によく絡んで美味しかった素敵なママさんが優しく声をかけてくれる、ほっこりできる町中華また並んででも行きたいお店になりました。
この日は暑くて冷やしメニューを食べたく、1人で平日ランチに新華楼に行ってきました。人気店なので、5分前くらいについたのですが既に3組が並んでました。外観、店内はこれぞ町中華といった雰囲気でなごみます。4人テーブル3、カウンター写真を見て気になった冷やしチャーシューメンと餃子を注文。冷やしチャーシューメン(夏季)1050円餃子(5個)500円合計 1550円チャーシューメンはチャーシューに囲まれた麺をかき分けるとキュウリ、もやし、しょうがとシンプルながらサッパリしてて酸味のあるスープと美味しいです。餃子も大きめで、満足感ありました。町中華の雰囲気で美味しい中華食べたい人にオススメです!
仕事休みの平日ご褒美ランチしたいと訪問。11時30分から30分程並んで入店。テーブル、椅子そして調味料まで清潔に保たれた店内、席間に余裕のあるカウンターがうれしいです。まずは大瓶ビールに餃子。もっちり肉厚の手作り餃子は超オススメです。続いて、大好きなもやしそば。まずはそのまま。続いて餃子のたれを加えて味変。半ばくらいで胡椒の刺激を味わい、残り1/3くらいになったらお酢を加えて頂きました。あっさりしてるので自分好みの味変が楽しめますよ!
人気のある店というのは知っていたのですが、今回初めて訪問しました。平日13時ごろに行きましたが30〜40分待ち。幅広い世代のお客さんが列に付いていて愛されてるお店だなと思いました。人気メニューのもやしそば、餃子、半ライスを注文。どれもボリューミーで美味しくいただきました。並びたく無い人は早めに向かうことをおすすめします。
東急世田谷線の線路沿いに古くからある町中華。雰囲気の良い素敵なお店です。ご夫婦お二人で営業されているので、時間にゆとりを持って伺いたいお店です。昔ながらの王道をゆく町中華メニューが揃っています。今は昼営業のみになり、メニューを絞っていますが十分に楽しめます。今回いただいたのはチャーシュー麺と餃子ですが、以前にいただいた五目焼きそばやチャーハンも美味しかったです。餃子はパツパツに詰まった野菜餡で、ニンニクが香る町中華らしい味です。お店は古いですが清潔に保たれていて、お店の方もも親切丁寧で、居心地も良いです。
三軒茶屋で1番お気に入りのお店です。寡黙な店主と明るい奥さんの個人経営のお店です。料理はどれもおいしいのですが、価格も良心的です。また、お店が大変綺麗なのも特徴の1つです。ランチタイムはいつもお店の前に行列ができており、仕事合間に行くにはなかなかタイミングが難しいです。ただしお電話すれば予約も可能なようです。
漫画に出てくるような素敵な町中華です店内は清潔感があり素敵なお店です。席は10席ほどで店内は趣があります。人気なお店のため並びますが、それだけ美味しいお店だとおもいます。チャーハンとザーサイ麺を頼みましたが、どちらもシンプルだけどすっごく美味しかったです。ザーサイ麺は細ちぢれ麺で食べやすく、ザーサイたっぷりで非常に食べ応えになります。
平日金曜日の昼食で訪問。11:45頃から12:05過ぎまで20分程、待って入店。店の中がとても綺麗です。中華独特のベタつきは全くありませんし、すごく丁寧にテーブル、メニュー、ポットなどを拭いていました。さて、食事ですが、ザーサイメン:900円とやきめし:750円を頼みました。ザーサイメンですが、ベースはタンメンだと思います。まず、スープが美味しいです。塩味は程よく旨味はしっかりしていて、どんどん飲めます。具も多く野菜の甘味を感じられます。麺の硬さもちょうど良かったです。ザーサイの味が主張し過ぎることはなく、でもちゃんとザーサイがアクセントとして感じられます。全体的にバランスが良かったです。やきめしもチャーシューの味が感じられて食べ易かったです。全体的に味が濃い訳ではないが、かと言って薄味な訳でもなく、食が進む中華でした。
古いけど清潔感あるお店で量も多過ぎず、美味しくて安くて、家の近所にあったら絶対に週1-2で通ってしまう街中華ですレバニラ頂きましたがとても美味しかったです!ご飯は別で頼むスタイルですが、若いモリモリ食べる世代じゃなければ、半ライスでも十分です基本的にいつも並んでる事が多いですしテーブルは2席利用が基本のようなので3名以上で行くとなかなかキツいと思いますので、そのあたりふまえて行かれると良いかと思いますごちそうさまでしたまた食べに行きます。
| 名前 |
新華楼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3421-7845 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
口コミが良かったので、行ってみた。11過ぎに行ったら、すでに5人ぐらい並んでいた。30分以上は、待ったかなー。並んでいる間に、注文をとり席に着くと、タイミング良く料理が出てくる。家族経営のようなのに、ロスのない動きは感動する。ランチメニューで迷いに迷い、餃子は外せないので、餃子と焼き飯に。餃子は、中身がしっかり詰まって、ひと口食べて「うま〜」と心の中で声が出た。焼き飯も、また然り。「うま〜」「うま〜」と完食。値段も良心的で、良いお店。