高円寺南口で味わう、九州のあっさり豚骨!
風風ラーメン 高円寺南口店の特徴
九州の地元で親しまれるあっさり系豚骨ラーメンが楽しめます。
高円寺で貴重なワンコイン弁当(500円)があり、便利です。
深夜まで営業しており、元気な接客が魅力的です。
これがトンコツか!? とかいってるかたがいるけど、麺類ふつうに美味しい。なんてったって、ホッピーがある。しかも、サワーや生ビールと餃子や唐揚げのセットは、大変お得。
高円寺南口4分こラーメン激戦区で長く続いているラーメン屋さん。飲んだ帰りに十数年振りに訪問。壁には漫画がびっしり。新刊入荷情報が店外に貼ってある事もあるくらいの充実ラインナップ。頂いたのは、ばりこく豚骨ラーメン1070円,。昔はもっと安かったと思うが今のご時世致し方ない。今ある身近な平穏に感謝しながら麺を啜る2024年初頭。
高円寺駅からほどない所にあるラーメン屋さん風風ラーメン店内は漫画喫茶のごとく漫画本が並んでいる。そんなに待ち時間が長いわけでもなかろうけれど、インテリアとして迫力がある。お腹がとても空いていたので、黒とんこつラーメンに唐揚げチャーハンをつけるという暴挙に出た。黒とんこつは味濃い目のガツンとくる味わいで、チャーハンは「チャーハンというより焼き飯」といった感じで、あっさりながらいくらでも食べられる味わい。夜、どうしてもお腹が空いて!というときにがっつり食を堪能できるラーメン屋さんでした。
風風ラーメンがロングコートダディの思い出の味らしいので来店。とんこつにパーコートッピング。うまし。
飲みの帰り、軽く3時を回ってしまい、あることは知っていたこの店へ。カウンターのみで漫画が読めるので有名ですが、はじめの一歩とかNANAとかしか目につかず、酩酊の身には受付けません。炒飯620円が評判の様なので、注文すると焼き飯になりますが宜しいですかと優しい感じで言われたのでお願いした所、香味油みたいな物は使っているし、ご飯粒は宙に舞っていて、出来上がりはきちんとしたパラパラしっとり炒飯です。付属のマグカップのスープは一寸、弱い感じですが、この時間でこの仕上がり、気に入りました。ワンオペでオープンタイプ、チェーン店な雰囲気は皆無で、行ってみて正解でした。食べ終わる頃には、二人、三人と来店、眠らない街高円寺です。10.18
東京でよくあるこってり系ではなく、九州の地元の人達が食べるようなあっさり系の豚骨で美味しかったです。チャーハンも食べやすいお味でした。普段通いに向いています店内には80年代〜最近のものまで色んな漫画が本棚にありますが、名作揃いですしキレイに収納されているので、本当に漫画がお好きなのだろうと思います。
高円寺で貴重なワンコイン弁当(500円)あり。PayPay決済OKです。出来合いでなく注文してから調理してもらえてホクホク。味はラーメン屋さんらしいチャーハンと唐揚げで味濃いめ◎
美味しかったです、ご馳走様でした。
クセになる何かがある値段設定高めだしめちゃくちゃここじゃなきゃってわけじゃないのに定期的に行ってる。
名前 |
風風ラーメン 高円寺南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5489-1196 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

高円寺南口徒歩4分、坂を下るとあるラーメン屋さん、漫画がたくさんおいてあるので読みながらゆっくり食べれます。一応とんこつメインで醤油・塩・味噌なんでもある唐揚げ・チャーハン・餃子などバリエーション豊富でパーコー麺っていうのもある。チャーハンと唐揚げが美味しいです。