兵庫の地酒が豊富!
酒のてらむらの特徴
兵庫県内外の地酒が豊富に揃い、特化した銘柄も魅力的です。
地下に専用セラーがあり、新鮮な日本酒を多彩に取り揃えています。
知識豊富な店員が親切にお酒選びを手伝ってくれるお店です。
店員さんがすごく親切です☺贈り物用に日本酒を2本選びたく好みを伝えて一緒に選んでいただきました。試飲会などもやってるみたい。会下山にあるレストランla muraも良さげなので行ってみたいです。
日本酒の種類が豊富でお店の方も詳しいのでどんなものがいいか伝えると親切に色々提案してくれます。
接客、人柄良かったです。良いもの買えました。熨斗の文字も洒落てます。
色々なイベントをされています!日本酒も色々な種類を取り扱いされています。店主さんはじめスタッフさん皆さん色々教えて頂けます!おすすめの酒屋さんです!
迷っていたらお勧めのお酒を紹介してもらえました。また買いに行きます!ワンコも可愛かった。
徹底的にこだわり抜かれた酒屋さんです。日本酒を買う時には、てらむらさんをオススメします。
兵庫県内をはじめ、全国各地の銘酒が並ぶお店。個人的には、天山酒造(佐賀)の「七田」が買えるのが嬉しい。地下一階は必見。地下二階はワインセラーになっているらしい。【支払】PayPay利用可。
地酒が豊富に揃っています!店内はフロアあたりでは広くは無いですが、地下1階、2階と面白い作りになっています。商品は基本的に地酒メインで、豊富に揃っています!地酒をメインに扱っているだけあってお店の方も好みを伝えると選ぶのを手伝ってもらえます。日本酒の他にもワインセラーがあり、こちらはワイン専門店に比べると種類は多くはないですが、選べるほどにはあります。日本酒もワインも大型のディスカウント店などに置いてないものも多くて楽しいです。車でないと少し遠方からは来店しにくいですが、駐車が少ししにくいかなと思います。
お酒について聞くと丁寧に説明してくれます。また利用したいと思います。
名前 |
酒のてらむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-531-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

祭で飲むための日本酒を購入しに初訪問。気さくな店主が丁寧に説明してくれるのと普段購入出来ない地方の日本酒をしっかりと低温で保管している。お勧めしてくれた日本酒が凄く美味しかった(祥雲金龍)