三軒茶屋で極上の黒糖ミルクコーヒー。
上島珈琲店 三軒茶屋店の特徴
東京都世田谷区三軒茶屋、オアシス三軒茶屋ビル1Fに位置しています。
平日午前10時、ノマドワーカーが多く利用するカフェです。
黒糖ミルクコーヒーが人気で、丁寧な対応が嬉しいです。
少し分かりずらい路地にありますが、近くに行けば分かります。入ると先に席を取ってくださいと言われます。ちょいと高めですが、考え抜かれたサンドイッチはとても美味しく、少しリッチな気分になれます。
東京都世田谷区三軒茶屋、オアシス三軒茶屋ビル1Fにあるカフェ。チェーン店。アイスレモネードを注文。価格はチェーン店にしては高いと感じるが、それ相応の品質を提供しているように思う。どの、商品もこだわりが感じられる。
平日午前10時、ノマドワーカーだらけ。席が上手く配置されてて、他の人と視線が合わない感じに設定されている。あっちもこっちもノートパソコン広げてる。一人で利用しやすい感じ。天気と気候が良ければ、ウッドデッキのテラス席も結構良い感じ。フリーwifiあり。クラブハウスサンドセット1400円だけど、クラブハウスサンドの肉とハムがとてもとてもいまいちすぎる。他のを頼むべき。
ここの店内は結構広いです、イートインコーナーでスマホ📱の充電🔌が出来ます🤔❗しかも男性店員さんは荷物かご迄持ってきてくれました😄。メニューはWハムサンド R🥪サラダツキ🥗アイス黒糖ミルクR🥤です😋。結構サラダ🥗がシャキシャキして美味かったです、黒糖ミルク🥤も甘さがサッパリしてて美味しかったです、サンド🥪も含めて👍‼️
駅から近く、雑踏から少し外れて、夏の暑い日に頂いたアイスコーヒーがとても美味しかったです。席の配置が不思議な感じで、落ち着くような落ち着かない様な(笑)
珈琲店のこの店は良く入って休憩します。店内はゆったりしていて、店員の若いお兄ちゃんが感じが良くてランチピザトーストが珈琲とサラダがついて1050円。
カウンターに電源あります。Wi-Fiもありますが何回か不安定な時があります。小一時間作業するには向いているかも。ガッツリ作業するには席数、店内の広さを考えると気が引けます。喫煙スペースもあり、そちらの方がゆっくりできそうです。コーヒーは安定して美味しいです。甘いのが好きな人は黒糖ミルクのコーヒーがおすすめです。
ゆっくりと過ごす事ができます。
電源のある席、ソファ席、テーブル席など一見狭組みられるが中は広く多種多様な人が利用してますパソコンを利用している人から、お茶をしているご婦人方、さくっと休憩している方等様々で使い勝手も良いです。時間があるけど、どこ行こう?という時にお勧めします。ご馳走様でした。
| 名前 |
上島珈琲店 三軒茶屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5433-4505 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:30~22:00 [日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
席間が狭く快適さに欠ける。その割にはコーヒーが600円と割高。春秋は外のテラス席は良さそう。