絵本充実、心温まる本屋さん。
文教堂書店 グリーンコート店の特徴
教育関係に力を入れた貴重な本屋さんです。
駒込駅近くで児童書が充実している便利な立地。
外の雨模様でも雨合羽が購入でき、助かりました。
小さい子供がいる身としては絵本コーナーが充実してる本屋さんは有り難い。いつも子供の本を立ち読みさせてもらってるので、本を買うときは必ず使わせてもらってます。20年近く前から営業されていて、地元密着型の有り難い存在。本駒込近辺では本屋も数が少なくなり貴重な存在です。
文京グリーンコート1階内にある書店。神奈川県川崎市高津区に本社を構える、(株)文教堂グループホールディングスが運営・展開するチェーン店。文具も購入できます。本の取扱量は他社に比べると少ないかなと感じます。大衆的な本であれば入手し易く、専門書は恐らくですが取り寄せする形になると思います。※要確認。
最近は本屋さんの数が減っている中で貴重な本屋さんです。文房具、学習帳などもあるので大変助かります。教育向けのドリルや絵本のコーナーなど、うまく客層に合わせた商品配置のため、新しい発見もあるのが良いです。何でもかんでもネットでレコメンドされたものを買わされるのではなく、知識を持った人が整理した書籍を選べるというのは本屋という存在のありがたさを再確認させてくれます。
店の小規模の割には、品揃えもよく、教育関係に力を入れているのがよくわかる。子供自身も楽しめるような品揃え。お店の中も静かで、家族で散歩しながら本を探すのにはちょうどよい。
本と文具を取り扱っている書店。本は探しやすい分け方をされていて気持ちよく利用できました。本屋と言えば落ち着いて静かな接客のイメージがどうしても強い中、静けさの中に愛嬌がある接客で中々評価が高いお店です。
書籍と文具が揃ってます、立地柄絵本がすごく多いです。赤坂にあった文教堂が寂しくもなくなってしまったので本をゆっくり選んでまとめ買いしたくなるとこちらに来ます。いつまでも営業してほしいです、これからもこちらでたくさん本買います!
書籍探しやすく文具も、ありました。
書店としては広い方だと思う個人の書店がほぼ無くなった今、実際に手にとって本を選べるのは、とても貴重。ただ、ただありがたい。文房具も多少あるので、フリクションの換え芯を買ったりと利用している。
街に残された今どき貴重な書店。品数多く、一部、文具も扱っている。店員さん男女2名の印象は、可もなく不可もなし。
名前 |
文教堂書店 グリーンコート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5977-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

規模は小さいが本のビニール包装は他の大型書店とは違い締め付けすぎずシワや凹みがありません!キレイな本にこだわる人にはオススメです。