東中野の隠れ家、心温まるコーヒー。
coffee stand 早川亭の特徴
自家焙煎の珈琲専門店で、品質の高いアイスコーヒーを提供しています。
店主との会話を楽しみながら、フルーティーで柔らかな酸味のブレンドが味わえます。
静かな住宅街に位置し、アットホームな雰囲気で子供も一緒に楽しめるカフェです。
【店主さんとの会話を楽しめれば】2022/05/28 15時ごろ訪問ラーメン食べた後コーヒー飲みたくなったんで【行き方とか】・最寄駅は東中野駅。東口から徒歩10分くらいかな。目立つものがあるわけじゃないですが、閑静商店街の中でウェルカムボードが出てますので、マップ見ていけば自然とわかるはず。【お店の雰囲気】・コンクリート打ちっぱなしの店内ですね。オシャンティな雰囲気。カフェというよりたしなきその名の通りコーヒースタンドって感じですね。・コーヒー豆買えます。珍しいものは特にありませんが、そこまで高いわけでもないですね。・後払いで現金のみですね。ご注意ください。・カップルで入るもよし、お一人で入るのもよし。空いていれば好きな席に座れます。・カウンターとテーブル席合わせて10席くらいかな。【早川亭ブレンド】・¥400・うーん。コク、酸味共にそこまで特徴のあるものではないですね。ただ、逆に個性が少ないのでデザート、スイーツを選びませんね。【いちごのプリン】・¥500・いちごじゃだけじゃないしむしろグレープフルーツがごろっとはいってます。・プリンって言ってもそんなプリン感はないですね。ドロってしてます。
良。自転車で移動途中に水分補給程度にぷらっと寄ったのですが、頂いた”こだわりアイスコーヒー”(450円)は匂いも舌触りも喉越しも全て良い美味しくCPが素晴らしく高い逸品です!
“雨の日でも呑みたい珈琲“が東中野駅から人がほとんど歩いていないエリアにある。店主の人柄と笑顔が疲れたカラダを癒やしてくれる。珈琲は酸味が少なるなんだ他ではない珈琲の旨みがあるから砂糖なしでも美味しくのめる。テイクアウトも出来るの嬉しい!
近くに住んでてよく利用させていただきましたスイーツも置いてるアットホームなカフェです夕方にレモン系の飲み物をよく飲んでましたWi-Fiもとても早くて助かりましたぜひ近くの方は利用してみては?
休日の夕方にぶらりと散歩にでたついでに、前から話を聞いて気になっていたcoffee stand早川亭さんへ初訪問。外からお店を覗くとお客さんがたくさんいたのですが、タイミングよくカウンターに座れてゆっくり店内で珈琲をいただくことができました。珈琲もとても美味しく、良い珈琲スポットにたどり着けて満足でした。また伺います。
ホントに美味しい珈琲を提供してくれるお店です。毎度珈琲豆を購入させて頂いてるのですが、エチオピア豆のフルーティな味と華やかな香りはこのお店で教わりました。先日は初めてマンダリンも購入して、豊かなボディと美味しい苦味の効いた珈琲を楽しんでます。
たまたま通りかかって、コーヒーを飲ませてもらった。私がコーヒーを飲んでいる間に、何人ものお客さんがオーナーと世間話をし、その合間には、目の前の道路を歩いている小学生がオーナーに手を振り、オーナーは小学生たちに声をかけていた。このカフェは、いろいろな人の居場所になっているのだろうと思う。
色々なコーヒーがあり、知らない人にも親切に教えくれます。ホットの温度がちょうど良い飲みやすさで出してくれます。デザートは新宿のパティシエが作ってくれているみたいで甘すぎず美味しいです。
●Station東中野●Budget900円●Reservationなし●OrderIndonesia Mandheling抹茶のパンナコッタ東中野駅東口(都営大江戸線側ではない方)より徒歩5分、閑静な住宅街が軒並み建つ東中野の東側ではメイン通り?の区検通りに位置する珈琲店。テイクアウトとイートインにて営業。矢継ぎ早に人が客が入ってくるのでワンオペで行っている早川さんは常に動きっぱなし。しかしお客さんとの会話も大切にされていて、ご自身から積極的に話し掛けて下さり、前に来た時に話した内容だったり名前もちゃんと覚えてくださっている。そんな早川さんの人柄に惹かれた東中野近隣に住んでいるお客さん達がリピートしているんだろうなと思います。本日注文したのはインドネシアのマンデリン。特徴としては、酸味が少なく苦味成分が強いこと。濃厚なケーキなどとの相性が良く、カフェオレなどにも使用されているコーヒーです。そして今回初めてフードの注文も◎注文したのは抹茶のパンナコッタ。もう1品醤油のジェラートという凄い気になる物もありましたが、パンナコッタを今回は選定。抹茶のパンナコッタに甘い蜜(黒蜜?)が掛かっており、マンデリンとの相性もまずまず◎次は違うコーヒー豆とフードも楽しみたいと思います◎地元から愛される珈琲店◎珈琲も勿論美味しいが何と言っても早川さんの人柄にみんな惹かれてるんじゃないかと思います。
| 名前 |
coffee stand 早川亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6908-8528 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東中野駅東口を出て、中野坂上方向に歩いたところにある自家焙煎珈琲専門店です。浅煎りから深煎りまで、丁寧に焙煎され、抽出されたコーヒーが楽しめます。日によってローテーションが変わるラテアートも、店主の人柄同様丸く温かな感じがします。知らないお客さんとの話の輪に自然と引き込まれることもあれば、静かにコーヒーを楽しむときもあり。どちらも心地よい時間になること請け合いです。季節ごとに変わるスイーツはご近所のイタリアンのシェフお手製だそうですが、どれも小ぶりでおやつにちょうど良い大きさです。近くにあるとちょくちょく行きたくなる、そんなタイプのお店です。