三田の兎神社で心休まる参拝。
三輪神社の特徴
兵庫県三田市の高台に位置し、町並みが一望できる神社です。
地域では兎神社として親しまれ、パワースポットとしても有名です。
整備された境内からは、落ち着いた景色を楽しむことができます。
兵庫県では兎神社として知られているらしい。社殿も立派。あまり商売っ気もなく、京都の神社のようにうさぎのお守りとかは扱っていない。そこがまた清々しい。
パワースポットの大きな木に抱きついて来ました😊本当にパワーをもらった感じでした。
孫のお宮参りをさせていただきました。神社の方達が親切でとても感じ良くお参りできました。ちょうど紅葉の季節で、紅葉をバックに記念撮影もできました。
2022年8月10日御朱印をいただきに参りました。大きな神社で、本殿から眺める神様目線の三田市街が素敵でした(^^)神木も何やら感じるような神社でした。参拝順路があるのがわかりやすくて良かったですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
三田で一番の神社になるんですかね、拝殿も綺麗だし御朱印もある。春は桜が楽しめ秋にはお祭りも開催される神社の裏には古墳があり散歩が楽しめます。
今年も初詣で伺いました。毎年楽しみにしている 干支みくじが売り切れてました。来年は早く行きます。
ようやく詣でられました🙏お導きと御飯に感謝🙏また来ます😊
駐車場(無料)が4台分あります。トイレは確認できませんでした。国道176号線の三輪幼稚園前の交差点を北側に曲がり(交差点にセブンイレブンあり)100メートルほど行き三叉路を左折すると神社にでます。道路左手に駐車場があります。
日が落ちる寸前までひっきりなしに参拝に来られる方がいます。
名前 |
三輪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-562-4726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印頂きました、少し高台に鎮座されているので本殿から町並みが一望出来ます。行った日は人少なかったのでゆっくり参拝出来ました。