豊富なメニューが魅力!
若葉そばの特徴
メニューは蕎麦だけでなく、焼肉丼やカレーうどんも揃っています。
昭和の大衆食堂のような雰囲気で地元の方々に愛されています。
駐車場完備で、テーブル席やお座敷もあり利用しやすいです。
そば屋かと思いきや、定食メニューも豊富です。しかも安いです!月見そば、相方は親子丼、キムチ豆腐を頼みました。キムチ豆腐は、ネギとかつお節がのっていて、自宅でも真似したくなりました。月見そばも美味しかったですが、ちょっと塩分が多いかな。他の口コミに手打ちと書いてありましたがそうなのでしょうか。まあでも、美味しいです。親子丼も美味しいと言ってました。お味噌汁はこの日はワカメやなめこでした。もつ煮込みをテイクアウトしたいと言ったら、対応してくださいました!いいお店です!エスプレッソマシーンが置いてありましたが、メニューになく、オーダーできるのでしょうか?オーダーできたら嬉しいです!ほっこりする、良いお店です。
地元の方で賑わっているお店。蕎麦だけでなくチャーハンなど色々なメニューが楽しめます。お蕎麦は普通に美味しかったです。
駐車場あり座敷とテーブル席ありコロナ対策ありボリュームあり昭和の大衆食堂のような雰囲気味は焼肉丼と蕎麦セットは蕎麦つゆが独特の味蕎麦は温冷が選べないのかな?聞かれもしなかった。焼肉丼は美味しかったです野菜炒め定食は少し濃い味だけど炒め具合もちょうどよくとても美味しかったです次はラーメン炒飯や中華を試してみようかな。
らーめん🍜半チャーハンセット¥870を注文!蕎麦屋さんらしく、らーめん🍜は、蕎麦つゆをベースにしているらしく、少し甘めなスープです! 昔ながらのらーめん🍜と思って食べると少し違和感があるかも😅でも、らーめん🍜はあっさりして美味いですよ!チャーハンはオーソドックスで美味いです!
ラーメンとミニチャーハンのセットを頂きました。ラーメンは見たままの味がする醤油ラーメンで、スープが美味しく最後まで飲めてしまいました。チャーハンも町中華の味わいで、どこか懐かしく美味しい味付けです。お蕎麦や定食もありますので、次回来れたら何を食べようか悩みます(笑)
日連大橋を渡った先にある「若葉そば」さん。そば屋というより町の食堂といった感じでした。チャーハンとビールを頼んでゆっくりさせていただきました。ぼくとつな感じのお店の方、昭和の世界に迷い込んだ様な雰囲気の店内ですが小綺麗です。奥に見える座敷から覗けば下の相模川が見えるのではと思われます。メニューバラエティ豊富。恐らくは地元の方々の憩いの場なのではと思われます。
芸術の道を散策し腹が減ってぶらりメシ!なんとも懐かしい雰囲気の中、窓からは川?湖?が緑林越しに見える。ささやかに藤城清治の作品が飾られている。ラーメン&半チャーハンを注文。5分ほどで登場。ラーメンのスープをすする。う、うまい! 美味すぎてダウーーンそしてどこか懐かしい! 親父に連れられて子供の時に食べた味だ。なんとも落ち着きのある中華スープに麺が絡み喉越しも気持ちいい。胡麻の風味にシャキシャキのねぎ笑なぜか自分のシャキシャキギャグを思い出し笑みがこぼれる。チャーハンもウマスうますウマスそして熱い!これは必ず寄る店になりまするぞ笑。梅吹雪でしたアホーーン(^0^)/
テーブル席とお座敷があります。駐車場はお店のすぐ隣にあり、数台停めることができます。家族でラーメン・味噌ラーメン・炒飯をいただきましたが、どれも美味しかったです。他にも蕎麦・うどん・定食などたくさんのメニューがありました。感染対策もしっかりとされていましたし、店員さんもとても親切にしてくださいました。また近くを通った際は食べにいきたいと思います。
ラーメンが温い場所的には仕方ないのかなぁ。
名前 |
若葉そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-687-3584 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店名は「若葉そば」だがメニューは蕎麦以外も豊富で、店の雰囲気も合わせて地元に根ざした食堂という感じ。訪れたのが平日の昼時ということもあり、作業着のお客さんが数名いた。天ざるを頼みましたが蕎麦の味は味は可もなく不可もなく、天ぷらは美味しかった。